体験 エバラBBQイベントに行ってきました! 【PR】先日、エバラアンバサダーとして海老名にあるウエインズパーク海老名で開催されたエバラアンバサダーBBQイベントに参加してきました!teddy&ひつじ&すずめの3人の、車中泊キャンプ旅も兼ねた春の遠征旅です^_^ 黄金の味 中辛 590... 2024.03.25 体験
キャンプ 新たなキャンプの過ごし方 少しづつ暖かくなってきて外遊びをしたくなる頃、キャンプ楽しんでいますか? 最近は、キャンプブームも落ち着いてきたみたいなので、キャンプ場の予約も取りやすくなって計画も立てやすいのではないでしょうか? Craft工房はというと、最近これだって... 2024.03.25 キャンプ
キャンプ キャンプ用語の語源を調べてみよう〜メスティン編〜 アウトドアで普段何気なく使っている道具、皆さんはその語源を調べたことありますか?前々から言葉や方言に興味があるマミー、一度気になり出したらたまらなく気になる…ということで、今回は言葉の由来を探ってみようシリーズ第一弾をお送りします。 【楽天... 2024.03.24 キャンプ
料理 水でもできるの?袋麺 あまりのトラブル続きで食料品の買い出しもできず、ここ最近はもっぱら外食三昧のteddy。 ある夜、自宅に何も食べる物がありません。食料品棚をがさごそとさばくっていたらなんと出てきました!こんな時の強い味方といえばこの一袋。『サッポロ一番塩ラ... 2024.03.23 料理
体験 防災対策を真面目に考えてみる こんにちは、Craft工房暑がり店長teddyです。 つい最近発生した能登半島地震、連日被災地の様子が報道され、震災の怖さを改めて痛感しましたね。つい先ほどまで、のんびり過ごしていたと思ったら…地震は本当に一瞬で天地がひっくり返る。「地震で... 2024.03.22 体験
おすすめ 実験!ブルーティで電磁調理器は動くのか!? 暑がり店長teddyです。最近、かなりあちこちで見かけるようになったポータブル電源。こないだはアウトドアグッズショップに並んでいるのを見かけて、「そうかぁ、そうゆう時代かぁ」としみじみ。 防災グッズとしていざという時、アウトドアでの電源確保... 2024.03.21 おすすめ
仕事 freeCADと3Dプリンタ使って治具を作るの巻 最近のcraft工房では、新たなCADソフトを扱ってみようキャンペーン中なんです。ダウンロードするだけで、だれでも無料で使えちゃう『freeCAD』をあれやこれや使いながら日夜研究を頑張っています。無料ながら2Dから3D、FEM解析まで、汎... 2024.03.20 仕事
仕事 craft工房のチームウェアを揃えよう! 只今craft工房はチームウェアを揃えようキャンペーン中^_^ チームウェアとは言えど、ちょっと服が汚れちゃうような作業ができたり、みんなでアウトドアでも着れちゃうような帽子&作業ウェアを探そうというのがテーマ。そんなイメージに合うのは、作... 2024.03.19 仕事
仕事 ストレスコントロール 「ドタン、バタン。」事務所に出入りする時のドアの音が最近なんだか激しい。「なんだ、なんだ!?びっくりするじゃない最近、teddyもお疲れ気味だとは知っているけども、ちょっといろんな事をするにも雑なんじゃない?それと、仕事中のため息も多いんだ... 2024.03.18 仕事
体験 気になる背中のほくろ!?の話 自分の身体、毎日見ているようですがなかなか小さな変化に気づかぬもので。見えるところだとまだ気づきやすいのですが、何かの拍子に「あれ?いつの間にかできた、、、 背中に大きめの、、、ほくろ!?」最初は昨年の秋ごろに見つけて、注意深く様子を見てい... 2024.03.17 体験