冷たい麺で生き返る夏

料理
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

どうにも食欲が湧かない、、、
そんなことが多くなってくる時期、
あまり冷たいものは言われますが
ついついやっぱり食べちゃいますよね〜

すずめもかなり冷たい麺に頼りがちな
最近の食生活です^_^なるべく市販品に頼りながら、食欲の湧くものを探す日々の中で
最近食べたおすすめご紹介♪

①ふるる冷麺
インスタント麺なので常温保管できるのが何より嬉しい!スープも入っているので夏常備しておきたい一品。具材はきゅうり、キムチ、ササミにしてみました。

農心 ふるる冷麺×10袋 水冷麺 ビビン麺 農心 韓国冷麺 ムル冷麺 ビビン冷麺


感想(133件)

②刺身×1.4mm冷製パスタ
細いパスタなら茹で時間5分と短いのも嬉しいので冷たいパスタも最高です。
パスタソースは和えるだけの市販の明太子ソース、ちょっと豪勢にお安くなってたお刺身用の甘エビ、野菜はアボカドぽいぽい入れて和えるだけ。

お好みで最近様々な味のラインナップがあるベビーチーズをちぎって入れるのもおすすめ、ブラックペッパー風味のものを使ってみましたがこれがまたアクセントになってうまい!おすすめです。

トロピカル マリア アボカド スライス 1000g 冷凍 野菜 食品 冷凍食品 マグロ丼 ペースト サラダ タコライス セット パッケージ 薄切り 南国 産地 原産国 原料 ブランド メーカー オリジナル サンドイッチ サンド 保存 解凍 便利 簡単 時短 手軽【Costco コストコ】

③簡単つゆ×麺類
うどん用、そうめん用など、最近は色々と
定番のめんつゆ以外の、美味しいつゆの素が売ってますね。
我が家はいくつか買い置きしておく様にしていて、〇〇用には拘らず、その時家にある麺類(そうめん、そば、うどんなど)に迷わず掛ける!!^_^笑、が最近の定番。

具材はあるに越したことはないですが
めんどくさいなぁ〜ってことも多々ですので、揚げ玉、乾燥桜エビ、乾燥わかめ、カット小ネギ、温泉卵なんかは調理不要でちょっとした具材になるので、備えておくとこの季節の強い味方になります^_^
加えて、水菜ザクザクとはさみで切って入れてサラダ風なんて言いはってみるのもおすすめです!

食欲がなくなってくるこの時期、
冷たい麺で生き延びましょう!

■ポスト投函■[ミツカン]SOUPでそうめん 柚子だし 26g×3食入+地鶏だし塩 27g×3食入【2個+2個セット】

コメント

タイトルとURLをコピーしました