野菜の取り入れ方

料理
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

皆さんは最近、野菜を採れていますか?
バランスよく取りたいとは思うけれど、サラダにしても生だとなかなかをとるのが難しいですよね。
意識的にとろうと思うと、あれこれ調理方法を考えないといけないし、段々と億劫になってきてしまうもの…。

そこで、マミーがやっているのが、「味噌汁にいれる」方法です。
生のままより食べやすく、量もとれて一石二鳥。毎日入れる野菜を少しづつ変えて味噌汁に入れることを定番化してしまえば、意識しなくても気づいたら、自然に毎日野菜をとることができるようになっている!
キャベツに白菜、にんじん、ほうれん草、小松菜、しめじ、何を入れても大丈夫。
皆さんも、ぜひ一度やってみてくださいね。

乾燥野菜ミックス 320g【フリーズドライ味噌4個付き】【メール便 送料無料】≪乾燥野菜 (白菜 人参 キャベツ 大根 玉ねぎ 小松菜の贅沢6種) 合計8個セット(40g×8袋)≫サッと♪お味噌汁の具 カップ麺【国産野菜使用】【保存食 非常食】九州老舗みそ屋ホシサン


感想(317件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました