絶賛、事務所のリニューアルキャンペーン中のcraft工房。
床や壁、扉、いろんなところが色褪せてしまっていたり、塗装がはげてしまっていたり、決して汚れているわけじゃないんですが、クリエイティブが売りの事務所じゃあ
ないよなぁと、
このままじゃ運気が下がる!模様替えじゃ!とteddyの大号令がかかります。
「まずは床と扉を塗ろうよ、何色にする??希望は??」
「床はグレーがいいな!緑からは卒業したいよね」
「いいねぇ、じゃあ扉は〜
くすんだおしゃれな色がいい!ビンテージブルーっていうらしいよ、こんなんどう?」
「おぉ〜いい!いいねぇ、なんでもチャレンジ!違った〜ってなったら塗り直せばいいだけさ♪」とteddy節炸裂w
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3B9R0Y+3BO656+2HOM+BWGDT)
「よし、そうと決まれば買い出しだ!
ダイソーにペンキを塗る道具なんか売ってるんかな?見に行ってみよう」と飛び出して行きましたw
ダイソーで見つけたのはこれ
写真左のハンディタイプで柄が短いタイプの
ペイントローラー(15cm)
これが100円で買えるのはありがたいです。
そして、これの柄の部分の形状が
アレンジできそうないい感じの穴が開いていて、棒状のものを入れて固定できれば、
立ったままでも作業できるくらい長くできるんでは??とひらめき、
ダイソーの店舗内を探し回った結果、
写真右のポール(80cm)を発見!!
![](https://craft2018.com/wp-content/uploads/2024/12/241208お手製ダイソーで柄の長いペンキローラー1-1-648x1024.jpg)
JOINT掃除シリーズのポールなのですが、
そーっと穴に忍ばせてみると、おっこりゃいけそうだと当たりがついたので
買ってきました!
![](https://craft2018.com/wp-content/uploads/2024/12/241208お手製ダイソーで柄の長いペンキローラー1-2-769x1024.jpg)
お家に着いて早速はめてみると、これぞ
シンデレラフィット!
がたつきなしのぴったりではありませんかw
抜け対策だけしたら完璧!
200円で柄の長いお手製ペイントローラーの出来上がりです♪
![](https://craft2018.com/wp-content/uploads/2024/12/241208お手製ダイソーで柄の長いペンキローラー1-3-769x1024.jpg)
ちょっと使いたいだけって時に、100均一でこれが揃ったら嬉しいですよね。
STORAGEBOXをペンキを入れる器として
使ってみましたがこれも完璧、
使ったローラーがピッタリ入るシンデレラフィット。
![](https://craft2018.com/wp-content/uploads/2024/12/241208お手製ダイソーで柄の長いペンキローラー1-4-1024x769.jpg)
![](https://craft2018.com/wp-content/uploads/2024/12/241208お手製ダイソーで柄の長いペンキローラー1-5-1024x769.jpg)
お近くのダイソーでぜひ探してみてください^_^
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3B9R0Y+3BO656+2HOM+BWGDT)
コメント