本日はかなり楽しみにしていた
先日仕入れた、ネットでしか買えない珍しいドライフーズの試食会の日です^_^
会場はいつもの様に愛車エブリィの中。
お湯が必須ですので、
電源はこちらも愛用のポータブル電源ブルーティから!
![]() |

そして、お湯を作り出すのは
この組み合わせ。
合計1リットルくらい沸かしましたが
大活躍です。

100均でいいもの見つけたんですよ〜
これの詳しいお話はまた別のブログで!
そして、そして本日のご飯は
もう手放せないめちゃくちゃ愛用しているメルテックの炊飯器で炊きました
![]() | メルテック 炊飯ジャー 2合炊き 炊飯器 DC12V用 LS-11 炊飯機 車内泊 車中泊 トラック 長距離運転 カー用品 大自工業 |

使ったお米は
こちらも紹介したブログがめちゃくちゃ
大人気な100円ローソンで買える、無洗米パックの2合ver!



![]() |

さぁ、準備が整ったところで
改めまして主役の登場ですよ〜♪
チキンカツカレーに、カツ丼、とろろ、
すき焼きまで!

どれもめちゃくちゃ気になる^_^
それぞれお皿に出して
お湯をそそいで混ぜ混ぜ
基本はこの作業だけ!
まずはカツ丼から

お湯をじわりじわり

端でカツをほぐしながら混ぜると
こんな感じに

お湯をかけたそばから、
「わぁ!カツ丼の香りだ〜」
「もう匂いがうまそ〜だもん」
と大盛り上がり

そしてぱくりと一口、
「うっま〜」「こりゃすごい」「普通に肉だ、、、」とただただ黙々と食べ進めるメンバーたちw
あっという間に平らげ、想像以上のうまさに期待爆上がり、次は何にする??と勢いは止まりません
お次はカツカレー

少しほぐれてきたら

カツの切れ目を探してごそごそ

ごはんにかけたらもうまさにカツカレーじゃん!!

「いやぁ、これもうまいわ〜」
「これがこんなに軽くて、お湯沸かしてかけて、60秒でできるんか」
「ほんとすごい、こりゃドライフーズと言われなきゃわからん」
「はぁ〜すごい」と唖然とするばかり^_^笑
さぁ次はいよいよ気になる
すき焼き!

じわりじわり食材が出てきますよ

牛肉に豆腐に、白菜、ネギ、春菊。

この牛肉マジですごいんです!
「早く食べてみて!インスタント感ゼロだから」
「はぁ〜こりゃ語彙力なくなるね、すごいとうまいしか出てこんww」
「春菊もすごい風味が残ってるね」
![]() |

これも面白くて楽しみにしていた
おにぎり。

線までお湯を入れて

フリフリ中、あとは15分待ち

パッケージを指示通りに開けたら

握ってないのにばっちり、おにぎり♪
これも塩気がいいくらいにきいていて
うまい!
鮭味も頂きましたがどちらもいい^_^
かなり食欲そそる1品でした。

![]() |

ラストはとろろ!
これはフリーズドライで常備しておきたい

封をあけると鰹出汁のいい香りが
お水をかけ

混ぜると

もう完璧なとろろ
とろろご飯が車中で食べれるとは、、、
道具もいらない、、、
朝ごはんにとろろご飯なんて最高ですな^_^

![]() | 【リニューアル】送料無料 フリーズドライとろろと大根おろしのお試しセット味付けとろろ(信州松代産 青森県産長芋) 水でできる大根おろしアスザックフーズ【メール便発送】 |

いろんなおかずをつまみながら、
4人で2合のごはんをぺろりでした^_^笑
総じて、
ほんとにドライフーズとは思えないし、めちゃくちゃ美味しい。
肉の食感はただただお肉でしたし、フリーズドライの技術恐るべし、、、、
ちょいとお値段は張りますが、
これだけの料理をお湯を沸かすだけで
車内で簡単に食べれるなんて、それ以上の価値ありです!ぜひお試しあれ♪
![]() |

コメント