2025-03

料理

春のチャレンジ!〜ニューハナイのパスタとタパスおいしさの法則〜

SNSで見つけた行ってみたいお店の味が作れる!? Instagramに並ぶめちゃくちゃ美味しそうなパスタの写真が魅力的な経堂にあるお店『ニューハナイ』を知っていますか?たまたま探し物をしていた時に見つけて以来、いつか行ってみたい食べてみたい...
つぶやき

日が長くなる

日が長くなってきましたねぇ。さむ〜いなが〜い冬、17時には真っ暗なんて時期もやっと終わりました。 一日仕事に奮闘し、さぁ終わりだ〜って頃に真っ暗だと、せっかくこれから自分の時間の始まりなのになんだかもう今日は終わり!寝るまでのカウントダウン...
お土産

お土産ミニシリーズが最高!

旅先でつい見つけると買ってしまうのが、『ミニシリーズ』!どれも有名なお土産ですが、量が程よいのがお気に入りなんですよね♪ ・横浜名物 崎陽軒ポケットしゅうまい 6つ入り※新幹線横浜駅で購入 【ふるさと納税】シウマイ・点心と駅弁2種詰合せ<崎...
食べ物

最上級うなぎパイ

浜松の名産といえば、思い浮かぶのは『うなぎパイ』先日、craftメンバーが静岡へ釣りキャラバンに行ったのですが、留守番マミーにお土産として買ってきてくれました。 パイ生地がサクサクで、甘さもちょうどよくて、食べだすと止まらないのが、うなぎパ...

旅館のテレビ事件

「、、、パチン。 今日の〜〜※/#/@?)!」 「なんだなんだ?誰だ?」 早朝、まだみんなが寝静まっていた6:15。テレビがいきなりつきだしたのです。 こんな時間にテレビTVを見る人誰だ?むくっと寝床から起き上がっても、皆さんぐーぐー。えっ...
釣り

釣りハック!保冷剤代わりの冷凍食品がいい!

夏の釣りでは、扱いやすくてコンビニでサクッと手に入る凍ったペットボトルを持ち帰り時の保冷剤代わりにするのですが、冬の釣りってそんなペットボトルもなかなか売ってませんので、、、、そんな時にはこれ!!『冷凍食品』 発泡ハンディボックス 11L ...

サービスエリアと言えばミル挽き珈琲

旅のサービスエリアの楽しみといえばこれ!見たことありますか?体験したことありますか? あのリズミカルなつい口ずさみたくなるコーヒールンバが聞こえてきて、注文すると自分のドリンクを作っている自販機の内部映像が見られるという『ミル挽き珈琲』の自...
食べ物

便利な物シリーズ2〜麺QUICK〜

最近お気に入りの便利グッズ!Tablestockの『麺QUICK』みなさんは見かけたこと、試されたことありますか? パスタやラーメン、つけ麺、うどんなどの種類があって、常温保存ができるパスタとソースが一緒にパウチにされた商品なんですが、とに...
キャンプ道具

デイキャンプの道具達、これとこれがあれば、それで完璧

こんにちは!暑がり店長teddyです。新春早々、キャンプにも行きたいのですが、なかなか忙しくて( ; ; )寒いから言い訳かもしれませんが、、笑 最近Craft工房のキャンプ事情はというと、宿泊までのフルキャンプよりかは、平日のランチタイム...
釣り

ダイソー釣具、お世話になってます

釣り消耗品は100均に限る!3本鈎で比較的短いのでとても扱いやすい『サビキ仕掛け』や定番『ナス型オモリ』は釣りにハマり始めた頃から長らくお世話になっているのですが、最近愛用ラインナップに追加されたのが『ブラクリ』。どれもかなりリピート買いし...