おすすめ

おすすめ

さらに美味しく食べる苺の切り方

そろそろシーズンも終わってしまいますが、暑がり店長teddyの大好きな果物といえば苺。夏場にはスイカの切り方をブログにしたこともありましたが、『苺』も切り方にこだわりがあるんです! 幻のイチゴ 長野産 軽井沢 桃薫 大粒 12〜15粒 約3...
おすすめ

キャンプだけでは勿体無い!日常で使える春キャンプアイテム

朝からすずめちゃんとマミーがキャンプ道具を整理していたのですが、そこへひつじの姉さんが通りがかり、「何してるの?」と覗きこんでいますよ。 なんと、すずめちゃんとマミーが折りたたみ椅子(樹脂製のパタンとワンタッチでペタンコになるタイプの)とテ...
おすすめ

雨の日の必需品キャンプレインシューズ

さあ、キャンプだ!という日に限って、もし雨が降ってしまったら…。靴にまで水が浸水して足がびしょびしょになると、もうテンションだだ下がりですよね。 抗菌撥水アドベンチャーハット サファリハット 帽子 紫外線99.9%カット メンズ レディース...
おすすめ

愛用キャンプバッグはIKEAで

皆さんはキャンプに行く際、どんなバッグを使っていますか?マミーが毎回持っていくバッグはこれ、IKEAのキャリーバッグです。 めちゃめちゃ使えます。何がいいって⁉︎ おすすめポイントがいくつかあるので語らせてもらいます。 ・容量が大きい荷物の...
おすすめ

アウトドアで使える帽子たち

こんにちは、暑がり店長teddyです。皆さんは、アウトドアやキャンプの際に、帽子を被っていますか? Craftメンバーには夏の暑い時期はもちろんのこと、春先や秋口でも、テントサイト付近に背の高い木が生えている場所では、必ず帽子をかぶるように...
おすすめ

いつもの布団で防寒術

朝夕まだまだ寒い季節が続きますね、昨日の夜はずいぶんと冷えました。事務所の外では、teddyと近所に住むおじいさんが何やら話をしていますよ。 Bears Rock ベアーズロック 寝袋 インナーシュラフ フリース くるむん (ベージュ) I...
おすすめ

マミーとひつじのお気に入りキャンプ道具3選

寒い季節がまだまだ続きますね。「早く暖かくならないかなあ~」「こう毎日寒いと、外に出かけるのもちょっと腰がひけちゃうよね」「そうそう、身体動かすのもなかなかねえ」事務所の窓から外を眺めて呟く寒がりコンビのひつじ姉さんとマミー。そんな二人の間...
おすすめ

おすすめポータブル電源〜BLUETTIのEB70S〜

この冬、craftファミリーのキャンプギアに新しく仲間入りしたポータブル電源『BLUETTI/EB70S』。今回、出力が800Wのものを選んだのですが、この800Wを選ぶために、事務所ではあちらこちらで使われている家電製品の注意書きやら表示...
おすすめ

ヒーターアタッチメント、冬のキャンプの強い味方

皆さんは冬キャンプの暖房、どうされていますか?暖をとる方法としては、焚火、ストーブ、カイロ、厚着、毛布や寝袋にくるまるなど様々ですが、Craftファミリーが使ってみて「やっぱりいいよね〜」と言わずにはいられない一推しアイテムがこれ、『ヒータ...
おすすめ

めんどくさがり屋キャンプ〜片付けを簡単にするグッズ〜

楽しいキャンプ!なのですが、調理して旨いキャンプ飯食べた後に待ち構えているのが、後片づけ。この後片づけが、正直なところとっっっってもめんどくさい。。。あ〜やだなと、きっと一度は思ったことがあるのでは? 肉料理などは、冷えて固まった油でべっと...