キャンプ teddy旅先でついにズボンを買う(2022春キャラバン) 皆さんは、旅先で着替えが必要になり慌てて服を買ったこと、ありますか? 我らが暑がり店長teddyは、キャラバンに出掛けると必ずと言っていいほど着替えが足りなくなり、旅先で購入しています。 というのも、キャンプの準備にとにかく注力!自分の荷物... 2022.06.16 キャンプ
キャンプ teddyがワーケーションしています(2022春キャラバン) キャラバン中でも、暑がり店長teddyはやっぱり朝からChrome bookとにらめっこ。何やら仕事をしていますよ。 感じた事やひらめいた事などを書いているんだとか。目の前に海が広がるロケーション抜群の環境だと、色々とひらめきも多いようで、... 2022.06.15 キャンプ
キャンプ やっぱり、今回のキャラバンでも洗濯か!?(2022春キャラバン) 今回のキャラバンは、4泊5日の連泊予定。キャラバンはとにかく準備が大変!荷物の量もなるべく減らせるように頑張るのですが、キャンプ泊込み、ましてや連泊になるので春とは言えども、着替えの量だけでもなかなか。。。着替えだけで荷物が溢れてしまうのも... 2022.06.14 キャンプ
キャンプ 2022春キャラバン~海キャンプ 朝の散歩は開放感抜群です 宇久須キャンプ場で迎える朝。「気持ちよさそうだから、ちょっと歩いてみようか」とteddyのかけ声でひつじの姉さんも起き出します。(ちなみに、すずめちゃんはまだぐっすり夢の中zzZ…ですので、そっとして。朝の寝坊もこれもまた連泊キャンプの醍醐... 2022.06.13 キャンプ
キャンプ 2022春キャラバン~お風呂探しで、くたくた(><) 伊豆に入ってからというもの、色々とやる事が多くてバタバタ。ようやく落ち着いたので、お風呂にでも入ろうかと外湯探しを始めました。がしかし、、、旅館やホテルの外湯は祝日などは宿泊客優先でやっていない所が多かった為、町営の温泉を探す事に。 宇久須... 2022.06.11 キャンプ
キャンプ 2022春キャラバン大量のサバちゃん、いよいよ料理だよ!さて、どうするべ? 爆釣!からの、夢中で釣り上げたらはいいが、持ち帰ってきた魚の量に、冷静にしばしびっくりしつつもさて、下処理を済ませますよ〜^ ^ 幸いにサバはウロコが無いので処理は簡単♪とにもかくにも、よーく、洗って コンビニで仕入れた塩をいっぱい掛けて、... 2022.06.10 キャンプ釣り
キャンプ 2022春キャラバン~ダイソーの釣り道具が大活躍!釣りキャンプついに成功か!?~ 今回のキャラバンの行き先を伊豆に決めたのは他でもない、長年の夢である自分で釣った魚をキャンプで自分で調理する『釣りキャンプ』を実現させるためなんです! 釣り場探しから始め、釣り具や釣り餌の調達と、全ては旅の中で。そんなことがやってみたいなぁ... 2022.06.09 キャンプ
キャンプ 2022春キャラバン~現地で工作大作戦!即席、荷物運搬用台車作っちゃうぞの巻〜 キャンプ場で発生したプチ事件によって始まった、『現地で工作大作戦!』 キャンプ場で何が起きたかは、よろしければこちらのブログもお読み頂けたら嬉しいです^ ^↓ かなり減らしてきたとは言え、結構、荷物があるんですよね、、これが(TT)何度も往... 2022.06.08 キャンプ
キャンプ 2022春キャラバン~宇久須キャンプ場 RVパーク 今回お世話になったキャンプ場、 『宇久須キャンプ場』〒410-3501静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102−13 は『RVパーク』でもあるんです! キャンプサイトと併設されていますが、RVパーク用の駐車場はキャンプサイトとは少し離れた管理棟前... 2022.06.07 キャンプ
キャンプ 2022春キャラバン〜宇久須キャンプ場 キャンプサイト〜 さて!伊豆キャラバン満喫中の3人は、初日の宿泊地『RVパーク代官屋敷』のある伊豆の国市から約1時間ほど車を走らせ、土肥を越え、2、3日目の宿泊地である西伊豆の宇久須という街へとやってきましたよ〜♪ 今回お世話になったキャンプ場は『宇久須キャ... 2022.06.06 キャンプ