キャンプのテントレイアウト、みなさんはいつも決めている派ですか?
装備が毎回一緒かどうかとも関係してくると思いますが、場所に合わせて、気温に合わせて、色々変える派でしょうか?
かなり日差しも厳しくなり、気温も30度を超えるようになった、ある初夏の日のデイキャンプ。こんなレイアウトで過ごしてきました!
.jpg)
今回のキャンプ飯はBBQということで
食事の時間はキャンプ外、
おやつタイムやお昼寝タイムはタープ 内でも楽しめるようにと
2つの場所を作ったこんなスタイル。

木などもなく日差しが強い簡単タープから
サイドシート を伸ばして簡易的に屋根を作る
こともありますが、今回はちょうど木陰もあったので屋根はなし!
キャリーにお手製天板をつけたテーブルと
椅子、荷物をザクっと置けるのが便利なコットとデイキャンは特になるべくシンプルがいいですね。
![]() |
|

タープ内はこんなかんじ。
最近手に入れたお気に入りのインナータープ
を使って、3面はメッシュで涼しく1面は全開で行き来が楽な様に。
ローテーブルと座布団兼お昼寝用にインフレータマットを置いて完成〜♪

各々好きなタイミングでゴロゴロしに
気軽にタープ内へ、そんなこともできるのが
お気に入りのレイアウト♪
知らぬ間に写真に映り込むスヤスヤ姿^_^
気持ちよさそうです笑

みなさんのこだわりのmyレイアウト、
ぜひ教えてください^_^
![]() |
|

コメント