浜松の名産といえば、思い浮かぶのは『うなぎパイ』
先日、craftメンバーが静岡へ釣りキャラバンに行ったのですが、留守番マミーにお土産として買ってきてくれました。
パイ生地がサクサクで、甘さもちょうどよくて、食べだすと止まらないのが、うなぎパイ。
今回届けてくれたのは、3種類の味が楽しめるアラカルトでした。
![]() |

王道のプレーンとクラッシュナッツ入り、そしてV.S.O.Pです。
最初の二つは味がなんとなく想像できるけど、V.S.O.Pって何⁈
すずめちゃんによると、お酒が入っているかも⁈とのこと。調べてみると、V.S.O.P.とは、『とても(Very)優れた(Superior)古い(Old)澄んだ(Pale) 美酒』のことで、その名を持つ高級ブランデーの風味が味わえる最上級うなぎパイのことでした。

早速いただいてみると、確かに深い味わい!なんとなくリッチな気分に浸ることができました。
浜松では、このうなぎパイの生産過程が見られて、カフェも楽しめる『うなぎパイ工場』があります。
マミーも何度か足を運んだことがあるのですが、とても面白い場所でした。
近くに寄られた際は、ぜひ皆さんも訪れてみてくださいね。
![]() |

コメント