今年の春キャラバンは釣り三昧の旅でした。
選んだのは伊豆の海!
釣竿を垂らし始めると、早速手応えが!
順調、順調。
いつもは夜ご飯のおかずを釣って、
旅館で調理をしてもらうなんて流れでしたが、今回は初の試み、お昼ご飯にするのをお楽しみにしてみます^_^
![]() |
|

さぁ、釣った魚を現地でさばいていきますよ。ハサミを使ってサクサクっと。

釣り場のちょいと小脇でひっそりと、
ささっと塩コショウで味付けしたらフライパンでちょい揚げに。

![]() |

小鯖にと小さなカマスも。

メバルも2匹、さばいて両面に火を通していきます。釣れたて新鮮なので、本当はお刺身でもいいくらい。
食べてみると、身がふわふわで味もしっかり。「旨いっ!」

Gストーブ、小さなフライパン、油少々
味塩コショウ。
これさえあれば魚釣りしている真横でも、ちゃっちゃと調理してアツアツを頬張ることができます。
採れたての新鮮な魚を、お昼ご飯のお供に食す。なかなかいいものです^_^
面白い新経験、旅先での釣りの楽しみ方が増えました。
![]() | SOTO st320 Gストーブ G-Stove ST-320 新富士バーナー シングルバーナー ガスバーナー カセットガス カセットコンロ アウトドア キャンプ フェス |

p.s.魚をつっついた後の締めのラーメンもおまけで載せておきますねw

コメント