小学生の夏の思い出作りにうさぎ姉妹とマミーは冒険へ出かけました。
目的地は某渓谷。
ここはteddyたちが過去にもキャンプで訪れたことのある場所。
ということで、どんな場所か、何を注意したらいいのか、必要な持ち物などを事前にteddyたちにヒアリング。
このおかけで装備も万全!
冒険を楽しむことができました。

大人や既にキャンプ慣れしている方は、初めて行く場所でも
事前情報なしの方が楽しめるという方も多いかもしれませんが、
まだまだ初心者の域で、
まして子連れのマミーの場合、
初めて行くところは、HPや口コミなどで事前にどれだけ情報を得られかがポイントになります。
![]() | キャップ レディース 定番 スポーツ おしゃれ ブランド 帽子 メンズ ランニング 晴雨兼用 帽子 防水 透湿 6パネルキャップ シンプル アウトドア キャンプ フェス ブランド |

今回は山の方なので特に気になる虫、山小屋の暑さ、旧式トイレ、夜は真っ暗という
装備が必要なキーワードを元に、
充電式扇風機、夏用の寝袋、
マット、ヘッドライト、
帽子、虫除けスプレーを持参。
どれもこれも
「持ってきてよかったー」と思える欠かせないものでした。
たとえ行ってみて大丈夫だった、結局使わなかったとなったとしても、持ってきているという安心感があるだけで楽しめる度合いも格段に上がります。
さてさて、どんな冒険になったのでしょうか?
また、日頃のcraftファミリーでのキャンプ体験は生かされたのでしょうか⁈
つづく

ーーー今日のつぶやきーーー
持参したものの一つ、扇風機のご紹介。
USBの充電式で自立式、風向きも自由に動かせます。
今回は山小屋の中で活躍しました。


コメント