キャラバン最終日。
宿泊していた松崎から南下して、
下田、南伊豆、熱海、伊東と、
伊豆を一周しながら久しぶりに訪れた伊豆を回ってきました!

道中。久しぶりにまた寄りたいなと思っていた伊東マリンタウンや伊豆のへそも、
駐車場に入るための渋滞が起きるほどの激混み、、、、
コロナでかなりの打撃を受けたと噂だったけれど、過去訪れた中でも1番の混み様。
海鮮丼たべたかったなぁ、、
いちごファクトリーも行きたかったなぁ、、、
渋滞を横目に、こりゃ、無理だ、、
仕方なく、諦め、、、、
こちらも楽しみにしていた
いちごプラザだけは頼むよ!!という
ドキドキする気持ちを込めて、
走ってきました。
さぁ、入れるか!?

よかったぁ〜
車はいっぱいですが、渋滞なく駐車場にもすんなり入れるくらいで済んだので一安心。
さぁさぁお目当てのコレですよ、コレ!!
『いちご大福&フルーツ大福 @大福や』
久しぶりの伊豆で行きたい場所は?と
teddyに聞かれて、すずめが一番に答えたのは実はここでしたw
伊豆に来たら、大福食べたい!
海鮮!はもちろんですが、海鮮は伊豆にいたら意識しなくても絶対食べるものなんでね、
やっぱり食べたいのは大福でしょ〜^ ^笑
何度も訪れた中でほぼ毎回通うほど、craftの伊豆キャラバンでは必須グルメ♪

さぁさぁ、前置きはこのくらいにして。
店の横の入口から入って、並びます。
大福がたくさん並ぶショーケースを見ながら、進み注文。
じゃーーん!

teddyとひつじの姉さんは、定番のいちご大福!


粉をこぼしながら、ご満悦げにかぶりつくteddy^ ^笑
一口じゃ、いちごに辿り着かないほど
おっきいんです。

すずめは大好き、パイナップル大福!
甘酸っぱくて、ジューシーで、コレが美味いんですよねぇ^ ^
通販でも、コレは販売してないので現地ならではの楽しみ♪

teddyのことを笑ってましたが、すずめも
人のことは言えませんw
Tシャツ、ズボン、ケータイにも粉を落としながら、、笑
大福に夢中ですw

楽しみにしていた大福も無事食べられ、
ニンマリ大満足な一同。
さぁ、帰りますかね^ ^
![]() | 価格:3,570円 |

コメント