craft工房

アウトドア

アウトドアならではの遊び

こんにちはCraft工房暑がり店長 teddyです。少しづつ肌寒くなってきましたね。この季節になるとすでに「う〜、寒い」と身震いしたり、「部屋から出るのがもう嫌だなあ」という方もでてくるのではないでしょうか?この時期は、アウトドアで少し走り...

涼しくなってきたので車中生活再開!

ようやく涼しくなってきましたね、暑がり店長 Teddyです^_^  暑かったなぁ〜今年の夏はとふと振り返っていたのは束の間、気づけばすでに秋になってしまいました。昨年、一昨年はコロナ一色、今年の印象はただただ毎日汗だらだらの夏が過ぎ、すでに...
イベント

エブリィでハロウィンパーティ♪

いよいよ、待ちに待ったハロウィンパーティー当日!辺りも段々と薄暗くなってきて、パーティーの開幕には絶好のシチュエーション♪あらかじめ teddyが準備して仕込んでおいたエブリィに、うさぎ姉妹が乗り込みます。 灯を灯すと、ポッとオレンジ色のか...

エブリィのハロウィン飾り付け

いよいよ近づいているきたる10月30日を目の前に、ハロウィンモードも全開に!もう何の祭りかも正直分からなくなっていますが^^; 諸説いろいろあるんですね^_^とにかく盛り上がることが大好きな暑がり店長teddy、今度はエブリィをハロウィ〜ン...
おすすめ

癒しのハロウィン飾り~100均がすごい!〜

10月のみんなが盛り上がるイベントと言えば、ハロウィン!craftでも、ハロウィン気分を少しでも感じられるよう100均(ダイソー&セリア)で飾りを調達。じわりじわり、ハロウィンが近づくにつれて少しづつ増やしていきますよ^_^今回は2023年...

ハロウィンパーティーの準備がはじまります

こんにちは!暑がり店長 teddyです。今年もやってきますね、ハロウィーン♪先日、百均へアイスクリームのスプーンを買いにいったところ、店先にはハロウィンの飾りがいっぱい並んでいました。売り場が昨年よりも一段とパワーアップしているように感じが...
仕事

アイデアを引き出す考え方

企画など新しい事を考え始める時には、まず何をしますか?何から手をつけていくことが多いですか?難しいものだけでなく身近な、例えば自作でDIYをしてみたい、そんな時。発想やアイデアを引き出す方法って、絶対この方法だ!なんて決まったものがあるわけ...
体験

陶芸体験してみた

「一度でいいから陶芸やってみたいな〜」というマミーのリクエストにより、ついに念願の陶芸をやってきました!今回はよく見かける旅先や窯元での陶芸体験ではなく、市の陶芸室を借りて自己流に。 陶芸室という名前だけあって、部屋にはろくろや、スポンジ、...
体験

アロマサシェ作りにチャレンジ@ゆのくにの森

石川県小松市にある『ゆのくにの森』で、次に作ったのはいい香りがするフレグランスアイテムのひとつ、「アロマサシェ」です。壁には、色とりどりの花やハーブのサシェが見本として飾られていて、マミー一同は見入ってしました。 カメヤマキャンドル アロマ...
体験

加賀友禅 型染め体験@ゆのくにの森

マミーは今年の夏、石川県小松市にある『ゆのくにの森』へ行ってきました! ここは、別名「加賀伝統工芸村」というだけあって様々な伝統工芸が体験できます。工作大好きなうさぎ姉妹にとっては遊園地のような場所。入村するなり「全部やりたい」との発言が^...