craft工房

春のおすすめ図書

皆さんには行ってみたい図書館ってありますか? マミーがこの春お勧めしたいのは、この本です。 未来をつくる図書館 ニューヨークからの報告 (岩波新書) 人生で一度は、ニューヨーク公共図書館に足を運んでみたい!と思わせてくれる本。『未来をつくる...
服装

春の新製品をベンチマーク

この春の新製品、どんなものがあるかな〜。ベンチマークしながらマミーの目にとまったものがこれ!ワークマンの「花粉やダニの排泄物に由来するタンパク質低減加工」を加えたラインナップです。 様々な欲しい機能を形にしてくれるワークマン、ついに花粉症の...
仕事

24年新たな道へ

新年度がスタート。朝の通勤ラッシュ時には、新社会人になられた方を見かけるようになりました。キリっとフレッシュなスーツ姿、朝からすがすがしい感じを受けますね。「新たな道へ」そんな感じです。 Craft工房も、今年度は更に新しいことにチャレンジ...
ご挨拶

新年度スタート

おはよう~!皆さん♪おはようございます。今日から新年度もスタート。Craft工房の新たな1ページが始まります。 昨年は色々なことがありバタバタもしましたし、体調を崩してしまったことも。今年度は「まず第一に身体健全、そして交通安全、無理をせず...

疲れた時には鰻が1番!

最近は忙しくしており、もっぱらお疲れモードのcraftメンバー。「そんな時こそスタミナだ!」というteddyの掛け声のもと、1年以上ぶりに鰻ツアーへ行ってまいりました。 当日は朝からすずめちゃんとひつじ姉さんの体調が良くなく心配もありました...
おすすめ

駄菓子屋さんの楽しみ方

昔、子どもの頃に100円玉をいくつかギュッと握りしめながら、色とりどりの商品の前でずっと居座っていた記憶。遠足前には子どもたちで溢れかえっていた店内。そんな懐かしい思い出の場所に先日行ってきました。そう、『駄菓子屋さん』です。  オリオンの...
思い出

世代を超えて盛り上がる懐かしのお菓子談義!

ある日teddyが、「ねぇねぇ〜みんな!めちゃくちゃ懐かしいの見つけちゃったよ〜、これ知ってる??」と興奮気味にお菓子らしき袋をもってきました サクマ製菓 チャオ 復刻版 80g ×5個賞味期限2025/03 すずめ「なになに?ん?チャオ?...
おすすめ

白州プレミアムハイボール

ヨシ!今日は久しぶりに、落ち着いて酒でも飲むか!すくっと立ち上がって、まっすぐ冷蔵庫に向かう、暑がり店長teddy。何やら、ごそごそやってます。お、あった!あったよ〜♪この日の為に温めておいた、お高い酒^_^ 昨年末から続く多忙の日々。心配...
車中泊

タイニーハウスを考えてみる

こんにちは暑がり店長のteddyです。最近、車中泊や車中生活が流行っていますが、皆さんもやられていますか?私も愛車エブリィを使って、仕事が忙しい時には、しょっちゅう寝泊りをしております。最近は、自宅よりもエブリィのほうがぐっすりなんて日も度...
キャンプ

キャンプもオール電化の波が、、、

オール電化。キャンプ場にもとうとうその波がやってきましたね。車中泊や車中生活の流行りと共に、オートキャンプ場の利用者が増加。フィールドにポータブル電源を一つや二つ持ち込んでおられる方も最近ではよく見かけます。 昨年もいつだったか…今人気のポ...