車中泊 一泊6500円エブリィに泊まろう 気がつけば、すっかり寒さが身に染みるようになりましたね。年も明け新春と言えど、朝晩の冷え込みは結構堪えるなぁと感じるteddyです。皆さん風邪などひかず元気に過ごされていますか? ちょっとまだこの寒さでは、アウトドアや屋外でのレジャーなどは... 2025.01.18 車中泊
車中泊 今年流行るもの予測 おはようございます、暑がり店長teddyです。今日はぶらぶら散歩をしていますショッピングモール、ホームセンターをまわって仕事のアイデアを模索中〜今年は、どんな物がたくさん売れるのかなぁ〜って考えながらの散歩です。 昨年は、アウトドアやキャン... 2025.01.17 車中泊
食べ物 七草がゆ みなさんのご家庭は『七草粥』食べますか? セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ七草の種類を、なんのきっかけだったのか私すずめは呪文のようにいつの日か覚えたんです。なんで覚えようと思ったのか思い出せませんが、、、 今... 2025.01.17 食べ物
健康 インフルエンザA型には要注意〜craft劇場 プルプルプル~、プルプルプル~。「もしもし、teddyだけど。その声はすずめちゃん?駄目だ、今日はだるくて。昨日夜から、体調が変な感じで鼻水もだらだらなんだよ」「熱は?」「今は36.7」「そうなんだ、風邪ひいたんじゃない?」「ちょっと医者に... 2025.01.16 健康
体験 EMSで海外に荷物を贈る方法 先日、craftファミリーからドイツに住むお友達へのクリスマスの贈り物を送ってみました!海外に荷物を送るって、なかなかしないまま過ぎてしまう経験のひとつではないでしょうか?私たちも今回が初体験、一通りの流れをご紹介してみようと思います。 今... 2025.01.15 体験
思い出 おせち 記憶に残るおせちの記憶は亡き祖母の作るおせち。 大きなお重2つに詰め込んだ多種多様なおせちたち、孫たちが持ち帰れるようにとタッパーにたくさん詰めた黒豆、お出汁で漬けたかずのこ、こちらも孫たち大好物の松前漬け。何日も保ちそうなくらいたくさんの... 2025.01.15 思い出
つぶやき 昨年を振り返ってみて~日頃からコツコツ備える~ 新年がはじまり、仕事もようやく活気がでてきました。後2ヶ月もしたら、だんだんと草木も元気に緑の新芽が目立つようになってきて、この重たいジャンバーやコートからも解放されるでしょうね。今から待ち遠しいです。 今年もいろんな事をやっていこうと、朝... 2025.01.14 つぶやき
お気に入り 湯たんぽ 今日は、冬のマミーの必需品のお話。お風呂に入ってすぐに眠りにつくなら全然いいのですが、時間がたって足先が冷たくなってからベッドに入るとヒヤッとして身体が縮こまりなかなか眠りにつけない…そんなこと、ありませんか? このヒヤッを対策するためにマ... 2025.01.13 お気に入り
お気に入り 寒さ対策 毎日寒〜い日が続きますね。皆さん、元気にお過ごしですか?朝、玄関を開けると、冷たい冷気にブルっとする今日この頃。そんな時に心強い味方となってくれるのがあったかグッズですよね。 世の中には様々なあったかグッズが出回っていますが、マミーが数ある... 2025.01.12 お気に入り
食べ物 鏡開き 1月11日 鏡開きの日。恥ずかしながら、どうゆう意味の日なのか、大人になっても知らないまま過ごしてきてしまっているもので、、、、改めて調べてみると? お正月は年神様をお迎えする行事。その年神様の依代となるのが鏡餅、そして年神様がいらっしゃる... 2025.01.12 食べ物