100均グッズ

100均

3Dプリンタの振動対策〜セリア耐震粘着ジェル〜

最近導入した3Dプリンタ、印刷中の振動が激しめでちょっとした悩み。 どうするかなぁ〜何かいいものがないかなぁとセリアを散歩していると、これならなんとかしてくれるんでは??という商品を発見! 地震対策 貼るだけ簡単『耐震粘着ジェル』これを3D...
キャンプ飯

ダイソーで見つけた面白キャンプ飯グッズ〜粉末めんつゆ〜

先日ダイソーの食品コーナーでキャンプで使うのに便利そうな調味料を発見しました! 『溶かして使う粉末めんつゆの素』 何でもありますねぇ〜めんつゆも粉末になる時代。それも100円均一でGETできるとは! めんつゆって、なかなかキャンプのために出...
おすすめ

あの透明醤油をダイソーで発見!

『透明醤油』って、聞いたことありますか? 醤油といえばみなさんも茶色がかったあの液体が思い浮かぶでしょう。 しかし透明醤油はあの色がないんです。まるで水のような、透き通った透明の液体なのに、摩訶不思議、味は食べ慣れた醤油なんです。透明なので...
100均

ダイソーさんの汚れ落とし〜3Dプリンタの掃除〜

暑いですねえ暑い日々が続いてますが、皆さん夏バテしていませんか?暑がり店長 teddyです。 今日は、3Dプリンタの台座がかなり汚れていたので綺麗にしようかと思い、水仕事です。暑い日にはかなりいいですね 笑これが真冬だと思うとかなり気が楽で...
おすすめ

服の収納方法

洗濯、面倒な家事のうちのひとつですよね。マミーの場合、天気のいい日に洗濯ものを干すのは、結構気持ちも良くて好きなのですが、しまって折りたたむ工程が大の苦手。疲れて家に帰ってきて、ずらっと干されている物干し竿を見ると、げんなりして気が滅入るこ...
100均

旅のお供にセリアの便利グッズ

旅に出かける前に旅行グッズを色々調べていたら、こんな便利そうなものを発見! セリア『使い切りできる詰め替えパウチ』100円で8枚入り。 広い口のチャック方向から旅先でも安心な愛用している化粧水など中身を入れ、旅先では手で切れる出し口をカット...
100均

ダイソーマグネットタイプ傘たて

5月に入り、梅雨の気配か雨の日がぽつりぽつりと増えてきたような気がします。みなさん、梅雨に向けて準備していますか? 梅雨を前におすすめのダイソー商品をご紹介♪『マグネットタイプ傘たて』 \限定カラーも/ 楽天1位 【マーナ公式】Shupat...
釣り

ダイソー生エサは釣れるのか!?

この間、ダイソーの釣具コーナーで見つけたこれ!ちょこちょこsnsで見かけていて気になっていたのですが、ついに出会えました! 『常温保存生エサ』ナチュラルとレッドを買ってみました。 ブラクリなどにつけて、アカハタ、カサゴ、アジ、メバル、ソイ、...
100均

セリアの紙袋でシャカシャカポテト!

セリアの窓付きガゼット袋。こんなの探してた!って方いませんか?ダイソーも探したんですが、意外に食品を直接入れられる紙袋って少ないんですよね。 紙袋の内側にコーティングしてあるのでこんな風に揚げ物を入れても安心。 今回は甘エビの唐揚げとシーズ...
キャンプ道具

キャンプフック活用

ダイソーで見つけて以来気に入って使っている『ロープフック』 こんな使い方もとても便利なんですが、 今回は雨のキャンプで大活躍!地面は土、雨でびちょびちょドロドロです。外で使うものとは言え、さすがにドロドロの上に置くのは、、、そんな時に。 と...