食べ物 便利な物シリーズ2〜麺QUICK〜 最近お気に入りの便利グッズ!Tablestockの『麺QUICK』みなさんは見かけたこと、試されたことありますか? パスタやラーメン、つけ麺、うどんなどの種類があって、常温保存ができるパスタとソースが一緒にパウチにされた商品なんですが、とに... 2025.03.24 食べ物
食べ物 久しぶりの富士川楽座 富士川楽座といえば、『甘エビのからあげ』 を毎回楽しみにしているcraftファミリーですが、近頃は販売していないことも多くて(TT)今日こそはと期待していたのですが、、、 わくわく、今日は食べれるかなぁ〜と車でお店の方に近づいていくと、「え... 2025.03.18 食べ物
食べ物 沼津に行ったら回転寿司すし之助にいくべし! 沼津釣り旅の道すがら、目をつけていた『回転寿司 沼津すし之助』 帰りは絶対に寄るんだ!とみんなで心に決め心底楽しみにしていた少し遅めのお昼。日曜日の15時頃に伺いました。 お昼時を過ぎているにも関わらず5組ほど待ちがいるほど大人気。食べる前... 2025.03.17 食べ物
食べ物 マンボウ食べてみた 三重県尾鷲からの旅の帰り、『道の駅 紀伊長島マンボウ』!? 看板に書かれた面白い名前が気になり、「すずめちゃん、ひつじの姉さん、ちょっと寄っていこうよ~♪」「マンボウ?マンボウって、あの?海の中の?そうそう愛嬌たっぷりのお魚?だよね?」「そ... 2025.03.11 食べ物
食べ物 たぬきむすび 尾鷲に向かって絶賛走っております。ちょっとトイレ休憩に入った奥伊勢パーキングで、「おやおや、たぬきむすびじゃないですか?」静岡県で有名なたぬきむすびを見つけました。今日はたぬきおむすびの素ではなく、まさにおむすび! さっそく購入~♪ち... 2025.03.05 食べ物
食べ物 常備野菜に最高、切り干し大根! 先日、手作りの切り干し大根をお裾分けで頂きました。一人暮らしで乾物状態の切り干し大根を買う機会も少ないのでめちゃくちゃありがたい!シャキシャキ食感が美味しいですよねぇ、乾物系って歳をとるたび好きになる気がしませんか?^_^笑定食の端っこに、... 2025.03.02 食べ物
食べ物 ファミマのポテト 最近ファミマで見つけた、これがうまい!袋のまま電子レンジでチン♪が嬉しいですよね、パーティ開けしちゃえばお皿いらずでお手軽! 電子レンジで加工となると、べちゃしなぁとするのかなぁなんて思いましたが、カリっとしていて食感よし。 ぴりりと効いた... 2025.02.28 食べ物
食べ物 菜の花 旬は2〜3月、この頃になるとちらりと可愛らしい黄色の花を秘めた菜の花がスーパーにも並ぶようになりますね。 そんな様子を見ると、ついに寒く冷え切った冬が終わり、なんとなく春の予感を感じる様な気がします。 一人暮らしをする様になり、自分で菜の花... 2025.02.17 食べ物
食べ物 慰めのいかめし 先日遠征で東京に出かけた帰り、事件が勃発。日帰りの予定が帰れなくなるという緊急事態でしたが、なんとか急遽のホテル探しも成功し、ひと安心して眠りにつき、翌朝もまたひとつプチ事件。やいややいやの踏んだり蹴ったり旅でしたが、次の日の早朝、慰めの駅... 2025.02.12 食べ物
食べ物 がすえびラーメン ガスエビって知ってますか?正式名はヒゲナガエビと呼ばれる、三重県尾鷲でも底引き網漁で取れるエビで、殻が柔らかいので、揚げたり焼いたりした後殻ごと食べられるらしいですよ。日持ちがあまりしないので流通はあまりせず、現地で食べられることが多いとの... 2025.02.07 食べ物