伊豆の道の駅で海鮮丼〜伊豆月ヶ瀬〜

伊豆旅の道中、初めて行く道の駅に寄ってみました!『伊豆月ヶ瀬』最近は充実した道の駅もかなり増えて、旅の中でもひとつの観光地のような、見かけると寄ってみるのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? ちょうどお昼時でしたので、月ヶ瀬テラ...

湯上りにはやっぱりこれが一番♪

旅先の湯上がりにデザートは欠かせない!? 旅館のご飯でお腹いっぱいになりますが、少し休んでお風呂で癒されたら、湯上がりについつい甘〜いスイーツ食べたくなっちゃうんですよね。 夏なのでひんやり冷たいスイーツなんていいんじゃない?とわらび餅と冷...

日ごろの疲れを取るマッサージ機でキャー

久しぶりに温泉宿に宿泊しております。なんか久しぶりに楽しくなっちゃって。お宿の館内を探検しているうちに、見つけました! これぞ温泉宿ならではの、日ごろの疲れを取る事ができる魔法のマシーン『マッサージ機』 スライヴ CHD-9200-BK ブ...

貸し切り風呂で疲れを癒す夏

温泉宿の貸し切り露天風呂いいですよね〜誰にも干渉されず、ゆっくりゆったり旅ならではのくつろぎタイムを満喫できるって最高です。どうも大浴場が苦手なのもあり、ちょいと贅沢して、最近は貸切露天風呂がある旅館を選ぶことが多くなってきました。 露天風...

舟盛りが最高、西伊豆の宿〜やぎさわ荘〜

今回のキャラバンも釣りがしたい欲望が抑えきれず西伊豆へ宿泊を決めた一行。どんな宿がいい?とアンケートを取ると、「ぐったり夏バテを癒す、舟盛りが食べたい!」というteddyのリクエストが、そんなリクエストにぴったりな宿をすずめちゃんが見つけて...

避暑地でのランチはカフェで♪

山中湖と言えば避暑地、避暑地と言えばカフェだよね!ということで、カフェも沢山あるみたいだし行ってみたいな~♪と探してたのですが、お土産や観光であちこちで見てたらもうあっという間にお昼の時間。 お土産を買ったお店があのキャンプ場で有名なPIC...

避暑地で本の世界に浸る

暑さに疲れたので、避暑地を求めて山中湖に来ています。湖のほとりをぐるぐると観光がてらまわっていると、なんとなんと、あの有名な作家、三島由紀夫さんの文学館なんてあるじゃないですか。teddyも、三島由紀夫さんの作品は、『鏡子の家』『天人五衰』...

避暑地のお宿は森の中

「teddy、夏キャラバンの山中湖の宿泊はどうする?宿のこだわりってある?」今回、お宿探しを任されたひつじの姉さん。あれこれ調べた結果、teddyの要望にあったお宿を見つけましたよ。山中湖で宿泊するお宿はこちら。 『フォレストリゾート山中湖...

この夏の避暑地、山中湖へ

暑いですなぁ。毎日、毎日、外気温40℃を超えそうな勢いで、陽射しも厳しくて。「どこか涼しく過ごせるところないかなぁ。山か?海か?」 朝からネット検索です。「避暑地、避暑地。あっ、ここいいんじゃない⁈ 標高も高くて、朝夕の気温も涼しそう。そう...

2025年夏キャラはどこへ??

今年の夏は、なんだか昨年よりも暑い気がしますね。連日40度を越える日々、とにもかくにも暑い日が続いています(TT)そんな夏真っ盛り、いよいよ2025年夏キャラバンにお出かけです! 今年は6月も早くから気温も高く、梅雨って感じも記憶の中では薄...