踏んだり蹴ったり旅物語

このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

旅にトラブルはつきものとはいいますが、
先日の旅はやいやい大変な旅した。
日帰りでLIVEを見に出掛けた東京で
最終新幹線に乗り遅れ帰れなくなるという
事件勃発!?

ライブが終了したのは21時過ぎ。
事前に最終新幹線の時間と乗り継ぎの電車も調べ、よしよしこの時間の電車に乗れば
新幹線への乗り継ぎも10分以上あるし、
よしよし帰れるなという算段でした。

在来線の乗り換えまでは順調で、
よしよし電車も時間通りに来たし
あと2駅。ってとこで、、、

ん?じわりじわり速度を落としプシュー。

と止まる電車。嫌な予感、、

前の電車で緊急停止ボタンが押されたので
安全確認のために止まっているとのアナウンスが。
ドキドキざわざわしながらも、
まぁまぁ1分2分で再開すればまだダッシュすれば望みはあるかも、、、
チケットはあるし、改札を通って飛び乗るだけと心を落ち着かせる。

再開しますと、幸いにもほんの少しの時間で再開。ふー、助かった間に合うかも。
とここではまだいけると信じていたすずめ。

【ふるさと納税】【ヴィラフォンテーヌ上野御徒町】宿泊券 (平日利用限定、ダブル禁煙室) ホテル チケット ダブル 禁煙 関東 東京 上野

駅名のアナウンスまで流れ
ホームに着くまで
もうほんの目前。
再びじわり速度を落としてプシューと、、、

前の電車がまだ詰まっているのか、
なかなかホームにはつかずじわりじわり。
1分2分と乗り換え時間が奪われていく。

ぴたっとホームに電車が止まった時点で
最終新幹線出発まであと4分。
さすがに無理かもとかなり諦めながらも
とにかく走る、走る、走る。
奇跡が起きたら、、と。

改札もなんとか越えて、息も切れ切れに最後の階段を駆け上がった先にはホームに止まっている乗る予定だった新幹線。
一瞬。いけた??と期待したが、ホームドアは閉まった後でした。。。

いやぁ、もう唖然。やいやい、、、です。
息を整えながら、ぼーっと出て行く新幹線を眺めます。泊まるとこ、、、

ひとまず改札に入っちゃったが
このチケットなんとかできるんかな、、、と
改札の駅員さんの元に。
乗車券はその場で入場の取り消しをしてもらい、特急券は窓口で払い戻ししてと教えていただきひとまず改札を出たすずめでした。
(さすがに動揺、ホテル探さなきゃと焦る中で、さらっと聞いたこれがまた明日の事件を生むのです、、、、)

【ふるさと納税】宿泊券 東京 OMO5東京大塚 ふるさと納税 宿泊 ギフト券 (12,000円分) ホテル 旅行 旅行券 トラベル 旅券 券 ホテル券 ギフト券 お届け:※ご注文からお届けまで1ヶ月〜1ヶ月半ほど頂戴します。お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。

「新幹線乗り損ねた〜、ホテル探すわ〜」と
だけさっきメンバーに連絡したので、
「ええ〜大変」
「こちらでも探すぞ」
「どこまでなら移動できるんだ?」
とやいのやいのチャット上で盛り上がっているのを尻目に、申し訳ないが携帯の充電も減ってきているし、一刻を争うので集中させて頂いてひとまず放置。

さすがに漫喫でオールは嫌だな。
とひとり淡々と、頭はフル回転。

ひとまず東京駅の近くのホテルでも探してみるかとGoogleマップで検索してみると
空いてる空いてないとかを飛び越えて、
とんでもなく高級な価格が並び、、、、

おぉ、さすが東京と度肝を抜かれ、22時だしまだ移動はできるし、ここに泊まるのは最後の最後だな、、、とにかく次だ。

当日パッと予約が取れそうなのは、ビジネス?カプセル?こうゆう時に頭に浮かぶのは泊まったことのあるところ、2箇所ほど頭に浮かんだところを検索しましたが空きがなく、、、
次、、どっかあるか、、、もう少し範囲を広げて調べてみるかと
目に入った楽天トラベルでと調べてみたら、正直どんな検索をかけたか記憶すらないですが、1件東京駅からも近いホテルか見つかりました。いやぁよかった。
乗り遅れた!と呆然としてから約20分後。
我ながら素晴らしい挽回力w苦笑
ふーっ疲れたー。
幸い、ホテル最寄り駅へも、その駅からもホテルは近いところでしたが、夜道も歩かねばならんのであんまり遅くもなっていられないと、

すっかりほったらかしにしていたチャットに
「ホテル予約できました、お騒がせしました〜、事件の全貌はホテルに着いたら!」と返信して移動開始!

緊急での宿泊になりましたが、
日本のホテル本当に便利でありがたいですね。寝巻きから何から何まで揃っていて、何不自由なく。本当に助かりました。。

次の朝。仕事に行かねばならんので
早朝にホテルを出て再び東京駅へ。
早速チケットを手配せねば、
さぁさぁ、払い戻し、、、と窓口へ。
この時はまだ気づいてないのです、
すずめは特急券がパーなっていることに。

「すみません、払い戻しはここでできますか?」
「できますよ、どうぞ」
と、チケットを渡した次の瞬間
衝撃なひとことを。

「期限が過ぎているものは払い戻しできません」とチケットの日付を示され。

「、、、、、ん??」
一瞬何ごとか?と唖然。

よーくみると、確かに新幹線に乗り遅れた昨日の日付が書いてあり、、、、
「、、、お〜、、、なるほど、昨日のうちに払い戻ししなくてはいけなかったんですね。わかりました」と、新しいチケットを買い窓口を後にします。

約4000円の特急券を再購入。という、
追い討ち事件。
無知でした、払い戻し期限そらそうだわな。
焦っていたばかりに自分では調べずに、、、、
まさかあの、すーっと聞いたあれがここに再び事件を起こすとは。とほほ

踏んだり蹴ったりとはこうゆうことですな、
みなさんも最終新幹線には、払い戻しには、
ぜひともお気をつけて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました