2022年ももうすぐ締めくくり。
さあ、craft工房の1年間を振り返ってみます。
まずは今年のキャンプ。
なんといってもテーマは
『新規開拓』
「キャンプにも慣れてきたし、
今まで行ったことがないキャンプ場へも行ってみたいな」と
いうひつじ姉さんの想いもあって今年は新しいキャンプ場をいくつかピックアップ。
とても素敵な場所を見つけました。
・春 四徳温泉キャンプ場
新緑に囲まれて心地よさ抜群。山の中ならではの動物たちとの出会いも…
・夏 宇久須キャンプ場
何と目の前は海!海水浴と花火ができる。夏はここしかない
・秋 浜松フルーツパーク
アスレチック、イルミネーションに子どもも大人も大喜び。子連れでも安心な過ごしやすさ。
季節ごとに魅力的なキャンプ場が加わり、キャンプの楽しさも倍増した気がします。
![]() |

そして、今年もただキャンプするだけでは終わらないcraft。
工作室も貸しきってキャンドルや貝殻アクセサリー作りにもチャレンジしました。
子どもも大人も黙々と手を動かす…。うさぎ姉妹も、道具の安全な取り扱いに慣れてきて、頼もしい限り。
これまで、沢山の自分たちの作りたいものを各々作ってきたcraft。「来年はみんなで何かひとつのものを作るのもいいかも」とすずめちゃん。これからもワクワクがとまりません。
また、teddy、ひつじの姉さん、すずめちゃんで繰り広げられるキャラバンは
ついに四国まで足を伸ばします。上は新潟から下は高知まで、全国制覇する勢いです。
愛車エブリィなら、車中泊でも遠距離でもどんとこい。
現地でのご当地ステッカーを手に入れては、愛車にペタペタ貼って嬉しそうなteddyの顔が印象的でした。
マミーも三人のおかげで現地のカツオを美味しくいただける恩恵も…。
昨年はteddyの目の手術という大事件がありましたが、それを乗り越えて、今年もみんな健康でワイワイできたこと、
皆さんに発信できたこと、とても嬉しく思います。
いつも読んでくださる読者の皆さん、本当にありがとうございます。

さて、来年は何が始まるのかな⁉︎
「またcraftが何かやりだしたのかなあ」とこれからも見守っていただけると嬉しいです^ ^
![]() |

コメント