今回のキャンプ地である
5月にteddy、すずめ、ひつじの3人で下見をしにきた宇久須キャンプ場は、
キャンプ場真ん前が海水浴場。
私たちが訪れた7月末には、
ばっちり海開きも完了し、ライフセーバーさん2人の監視付きの海水浴場に変身しており、安心感も抜群^ ^

キャンプサイトもご覧の通り、
運良く今回も海側と最高なロケーションでした。
キャンプ場内には3分200円のシャワーもあり、サイトも真前なのでテントの中で着替えもできて、海水浴の合間にお昼寝だって楽々です♪

熱中症になりそうなくらい、
とにかく暑くて暑くて、
設営もそこそこに着替えて海へGO!
とにかく体を冷やしたくて、
まずは足だけでもと
ズンズンと入っていきます
冷たくて気持ちいいね〜なんて話していたら、
「あ!体操するの忘れた!」
とうさぎの姉妹の姉がつぶやきます。
「おぉ、そうだそうだ!
おばちゃんやおじちゃんたちは
日頃運動不足だから、特に危ないから
しっかりやらなきゃね笑」
「ほんと、ほんと!笑」と
もう一度砂浜に戻り、
イチニサンシー、ニニーサンシーと
口ずさみながらみんなで準備体操を
済ませ再び海へ^ ^
今度は、足からじわじわと腰、肩までと
全身浸かるとなんとも気持ちいい♪

熱々にほてった身体が海水浴で
芯から冷やされ、無事に熱中症回避。
泳いでなかったら、海がなかったら、
この暑さに耐えられなかったかも( ; ; )
真夏のキャンプには海水浴必須ですね!
日頃の運動不足が祟り、みんなでやった準備運動の効果も虚しく、
ゴツゴツした砂利の上をほんの少し歩いただけで足の指が攣って、「痛った〜」と1人大騒ぎしていたメンバーがいたのはここだけの内緒に^ ^笑
今日のつぶやき
夏キャンプで
熱々に火照った身体を冷やすには??
みなさんはどんな対策してますか?
コレは効果抜群!!
〈キャンプの暑さ対策ベスト3〉
NO.1 海水浴
→今回実感、これは最高すぎる!
全身を冷やせる対策ってなかなかないので、やっぱりぶっちぎりの1位^ ^
NO.2 カキ氷
→今回もキャンプでカキ氷やりましたが、
身体の中から冷やすのも、
体感的には海水浴と同じくらいの効果を感じます!
https://ameblo.jp/craft2018teddy/entry-12621376166.html
NO.3 アイスノン&冷えピタ
→なかなか寝付けない夏キャンプの夜、
コレがあるだけで格段にしあわせ〜な気分になれますよ^ ^
https://ameblo.jp/craft2018teddy/entry-12621613340.html
![]() | 価格:1,048円 |

コメント