細く曲がりくねった道を、
前からくる対向車に気をつけながらどんどん進むと現れる
四徳温泉キャンプ場。
そんな道を通って辿り着く山の中ということで、
マミーはなんとなく、木や草などが生い茂った奥深い森のイメージを持っていました。
…が、
実際についてみると、まだ薄い緑や黄緑色の葉をつけた新緑がとても綺麗で、木々の合間からは木漏れ日が差し込むとても明るい雰囲気のキャンプ場でした。
サイトもきちんと分かれていてトイレや水場までの道もしっかり整備されています。

残念ながら日常では仕事や家事に追われて、周りや風景を楽しむ余裕はなかなかありませんが、こんな風に、晴れた空の下で新緑に囲まれた道を歩くとなんだか心も軽くなって、歩いているだけで気持ちがリフレッシュされてきます。
うさぎ姉妹はもちろん、大人たちもなんだかいつもよりのびのび!
自然と笑い声も増えてきます^ ^


なんで癒されるのかなぁと
ふと気になって調べてみると、
緑色の心理的効果としては安心感や心身のバランスを整えたり、緊張を緩和して心を穏やかにするなどがあるようです。
なかでも、新緑の季節に多く見られる「黄色の多く入った緑、ライムグリーン」は
ものごとが新しく始まる、進化・成長、再生などの意味をもつとのこと。
新緑の中でなんだかみずみずしく明るい気持ちになれたマミーは、色の効果に納得!

今回のキャンプ場では、緑に囲まれた中で美味しい空気を思いきり吸って身も心もリフレッシュできました。そういう時間をこれからも増やしていけるといいなあと思うマミーなのでした。
![]() | ●SOTO ソト ハーフスクリーンカラーホヤ ST-2332 【ZAKK】虫よけグッズ 防虫グッズ アウトドア キャンプ 価格:2,200円 |

![]() | 価格:3,520円 |

コメント