キャンプ道具 キャンプフック活用 ダイソーで見つけて以来気に入って使っている『ロープフック』 こんな使い方もとても便利なんですが、 今回は雨のキャンプで大活躍!地面は土、雨でびちょびちょドロドロです。外で使うものとは言え、さすがにドロドロの上に置くのは、、、そんな時に。 と... 2025.04.13 キャンプ道具
キャンプ道具 newテントの紹介 お~いいやつみつけた~!朝から事務所内が、盛り上がっております。我々が、いつも使っている簡単タープの内側になんとテントが張れるそうです。 すずめちゃんがネットで見つけて早速大盛り上がりし、ねぇねぇよくない?いいね、使ってみようか?そうしよう... 2025.02.25 キャンプ道具
キャンプ道具 こたつ最高♪ 寒いですねぇ〜、毎日、毎日。今年の冬は、なんだか劇的に寒い日が続いていて、雪による影響が各地から聞こえてきます。最近では、Craft工房の事務所もあまりの寒さから、究極な寒さ対策を実施中。普段は、机と椅子生活なのですが、なんと、こたつまで自... 2025.02.22 キャンプ道具
DIY 荷物運びにも、テーブルにも使えるキャリーの改造、天板DIY 最近、車を横付けできないキャンプ場で遊ぶことが増えてきまして、「あ!そうだ、あれ使ったらいいじゃん!いいやつ作ったんだよ〜と、teddyの秘蔵っ子だよ」とこないだのデイキャンプで初披露。 18Vマルチツールベーシック マルチエボ 限定セット... 2024.12.14 DIY
キャンプ道具 キャリーの魅力にハマる、再び一軍入り! こんにちは暑がり店長 teddyです。 つい先日、久々にデイキャンプならぬ、デイランチをしに素敵な公園にメンバーと出かけて楽しんできました。デイキャンプなので、荷物少なめにと言いたい事ですがついついあれもこれもとなってしまうのが現状です。 ... 2024.12.13 キャンプ道具
100均 安心感がいい!ダイソー折り畳み五徳 キャンプギアでなんとかしたいなぁとずっと思っていたこと、、、 バーナー付属の五徳って、ツルツル滑りませんか?水をたくさん入れたお鍋を載せようもんなら、こころもとなく、、ものすごく不安定で何かの拍子に熱々のお湯を入れたままガチャンとなってしま... 2024.11.12 100均
100均 使える!100均レンゲ アウトドアで使える食器編!前回は270ml紙コップをご紹介しましたが、今回お伝えしたいのはこのセリアで購入した『レンゲスプーン(2本入り)』です。 いつもキャンプや車中ご飯の時に、あったらいいなぁと思いつつなかなか調達できていなかったこのレ... 2024.11.03 100均
おすすめ 今年も大活躍マキタの扇風機 まだまだ厳しい残暑が続いてますね。暑がり店長 teddyです。こうも暑くなると事務所のエアコンもフル稼働!となってくるのですが、外まわりから帰ってくると、やはりこれだけでは汗が止まらないことも。そんな時に頼りになるのがこれです。 『マキタの... 2024.08.28 おすすめ
アウトドア チェアリングの楽しみ方 チェアリング、皆さんはこの言葉をご存知ですか?『チェアを持ち出して外にでて過ごすこと。』好きな本を読んでもいいし、何もせずぼーっとしてもいい。屋外で風を感じながら、思い思い自由に過ごす楽しみ方です。 craftでも、毎日忙しくメンタル的にも... 2024.07.16 アウトドア
キャンプ道具 マキタ扇風機の初お手入れ 購入してからというもの、アウトドアでお家でと、かなり酷使して稼働してくれていたマキタの扇風機。 何シーズン?もの汚れがかなり溜まっておりましたので、初めてのがっつりお手入れを先日やってみました。そろそろ扇風機シーズンもやってきますので、その... 2024.07.10 キャンプ道具