お正月

思い出

餅つき

みなさんのお家では餅つきしていますか?していましたか? 昔々、私が小さかった頃の私の祖母の家には餅つき機があり、正月にはそれでついた餅を板状にしてから切ったり、丸く成形して大きな自作の鏡餅を作ったりしていました。これが、私がかろうじて記憶し...
思い出

おせち

記憶に残るおせちの記憶は亡き祖母の作るおせち。 大きなお重2つに詰め込んだ多種多様なおせちたち、孫たちが持ち帰れるようにとタッパーにたくさん詰めた黒豆、お出汁で漬けたかずのこ、こちらも孫たち大好物の松前漬け。何日も保ちそうなくらいたくさんの...
思い出

夢を買う⁈思い出の福袋

『新年初売り』『初売りセール』ぱっと目を引く広告のタイトル。お正月は、皆なんとなく買い物熱が高くなり、街も賑わいを見せる、そんなシーズンですよね。中でも、熱視線を送られるのが福袋。 この時期になると、各デパートの高額福袋、某コーヒーチェーン...
思い出

お年玉

子供の頃、毎年楽しみにしていたお年玉。 我が家のルールは小さい頃からの分をずっと両親が貯めておいてくれて、いつの日か自分で決めて使いなさいと渡される自分で使える初めてのお金、そんな存在でした。 大事に大事に貯めて欲しいものを買ったり、少し大...
思い出

正月を楽しむ遊び

外は寒いですが、なんだか街が活気づいてくるお正月。誰しもが、今年は良い年にしたいという期待を抱いて歩いているからでしょうか。 カイト ミッキー&フレンズ 【凧 凧あげ 冬休み 正月遊び 外遊び ディスニー】 さて、皆さんはお正月の遊びと聞い...