仕事 仕事はじめ 新年明けましておめでとうございます。お休みはのんびりと過ごせましたでしょうか?年末年始のお休みは、帰省など普段なかなか会えない方とも会う事ができたり、かといってご都合が合わずって方もいらっしゃるかもしれません。 さぁさぁ新たな年を迎え、早々... 2025.01.08 仕事
つぶやき 冬休み 大人になって1番短く感じる休みが『冬休み』な気がします。 忙しかった師走を走り終え、やっと仕事納めだ〜と一瞬一息ついたと思うと、大掃除だ、買い出しだ〜、実家に帰るぞ〜、あ!ゴミ出さなきゃ〜笑 とみなさんもざわざわではないですか? 滑り止めチ... 2025.01.08 つぶやき
つぶやき 今年1年の目標 2025年、新しい年が始まりました。この冬休みはバタバタながらもほんの少し落ち着いて、いろんなことを考える時間が持てました。たまには一歩足を止めて、今まで歩いてきた道を見直してみたり、ちょっと先のこと、考えてみるのもいいのかもしれません。メ... 2025.01.07 つぶやき
イベント 初詣 おはようございます。寒かった~、初詣行ってきました。今年も皆さんが健康で安全に過ごせますように。そして1年、楽しくいろいろな事にチャレンジが出来ますようにとお参りしてきました。 御朱印帳 ご朱印帳 名入れ プレゼント 《華の御朱印帳》 プレ... 2025.01.06 イベント
本 新春読みはじめの1冊『菜食主義者』 今回はおすすめの本のご紹介。新春の一冊目として、マミーが選んだのは、昨年ノーベル文学賞を受賞した、韓国の作家ハンガン著『菜食主義者』です。 菜食主義者/ハンガン/きむふな【1000円以上送料無料】 ある夢を見るようになってから肉を一切受け付... 2025.01.05 本
癒し 書初め お正月の風物詩のひとつ、書き初め。子どもの頃には、長い半紙を前に、何度も筆を動かした思い出があります。大人になってからも、その時の姿勢が染み込んでいるせいか、筆を持つと自然と背筋が伸びてピシッとしてしまいます。先日も、子どもの宿題のお手本と... 2025.01.05 癒し
食べ物 teddy、実は甘いごはんは苦手だった件。 こんにちは寒い日が続きますね。 寒い季節の料理と言えばよせ鍋、すき焼き、お好み焼き、温まりますよね~ そんな冬ならではのお料理でも、実は少し苦手な物がありまして、苦手というか、、、若干気を付けないといけないものが。 それはなんと『すき焼き』... 2025.01.04 食べ物
料理 【PR】エバラすき焼のたれを使った、甘くないすき焼き?? 昨年よりエバラアンバサダーとして活動中のcraftファミリー。前日、アウトドアでエバラさんの商品を使って、しゃぶしゃぶ&すき焼きの豪華コラボレーションを楽しんきたのですが、今回、スーパーで初めて見つけ使ってみた商品があったのでご紹介してみよ... 2025.01.03 料理
思い出 夢を買う⁈思い出の福袋 『新年初売り』『初売りセール』ぱっと目を引く広告のタイトル。お正月は、皆なんとなく買い物熱が高くなり、街も賑わいを見せる、そんなシーズンですよね。中でも、熱視線を送られるのが福袋。 この時期になると、各デパートの高額福袋、某コーヒーチェーン... 2025.01.02 思い出
思い出 お年玉 子供の頃、毎年楽しみにしていたお年玉。 我が家のルールは小さい頃からの分をずっと両親が貯めておいてくれて、いつの日か自分で決めて使いなさいと渡される自分で使える初めてのお金、そんな存在でした。 大事に大事に貯めて欲しいものを買ったり、少し大... 2025.01.02 思い出