釣り

釣り

『釣り場を求めての旅』を考える

こんにちは!暑がり店長テディです。最近は納期がタイトな仕事が多くて、バタバタと忙しい日々。なかなかメンバーとの遊びの時間も持てず、少々お疲れ気味な我々でしたが、旅の計画をしようと仕事終わりに集まっています。 旅の計画といえば、出かける方面と...
釣り

初の試み、旅先で釣った魚でお昼ご飯の巻♪

今年の春キャラバンは釣り三昧の旅でした。選んだのは伊豆の海!釣竿を垂らし始めると、早速手応えが!順調、順調。 いつもは夜ご飯のおかずを釣って、旅館で調理をしてもらうなんて流れでしたが、今回は初の試み、お昼ご飯にするのをお楽しみにしてみます^...
釣り

伊豆お気に入りのあそこで釣り〜釣果はいかに!?〜

お気に入りの西伊豆の『松崎新港』に行って釣りをしてきました。宇久須から堂ヶ島方面に下り、少し車で走ったあたりにある港です。 以前も訪れたことがあるところで、この時もちょうど春時期(4月末〜5月初旬あたり)、キャンプ場に宿泊しながら釣りを楽し...
釣り

あじサバシーズン!

うずうず、そわそわ。「食べたい鯵が、旬のアジ、、、 釣れてるかなぁ〜入ってきてるかなぁ〜」と週末が近づいてくるとぶつぶつつぶやきだすteddy。 あとはエサだけ 簡単サビキ釣りセット 竿180 糸付 スピニングリール 1000 反転バケツ ...
釣り

マイ釣竿でゲット!ネンブツダイとは⁈

「春キャラバンにいってくるね〜」と勢いよく出発していったteddy、ひつじ姉さん、そしてすずめちゃん御一行。今回のキャラバン目的のひとつは釣り!留守番マミーのもとへは、道中、ひつじ姉さんがついに自分専用の釣竿を購入したとの一報が。この旅への...
釣り

ひつじの姉さんmy竿を買う

今年の春キャラバンは、静岡での釣りツアー。ひつじ姉さんは、今までteddyの竿を借りて釣りに参加していましたが、そろそろ錆もきて限界に。 「いよいよ新調しなきゃ」というタイミングもあり、ひつじ姉さんも、いよいよこの旅でマイ竿を購入することに...
釣り

熱海港海釣り施設にて釣りタイム!

今年もやってきました伊豆へ!今回の春キャラバンの一番の目的は釣り、宿泊地の近くで探した釣り場を巡ります。さあ、熱海港海釣り施設が今日の戦場です。 入り口で500円の駐車場代を支払い、いざ釣り場へ。有料釣り具を借りて入れるエリアもあるようです...
釣り

釣れると噂のダイソーのメタルバイブ

今回は釣り情報です!皆さんは、ダイソーで販売しているメタルバイブをご存知ですか? 最近teddyは、YouTubeで見て知ったのですが、色も形も独特で、結構面白いほどに釣れていたので、お試しにやってみようと、この春キャラバンで購入、実践して...
釣り

2号のれいろくお爺さん

今回のお話は、ある釣り場に現れた2号のれいろくお爺さんのお話。 今年もアジのシーズンがやってきました!毎年5月〜7、8月の後半頃までがサビキ釣りのシーズン。この時期になると、ある港に現れたお爺さんの事を思いだして、つい微笑んでしまいます。 ...
釣り

2023年の釣り納めは何が釣れたのか!?

23年も残りわずかとなり今年最後のアジを釣るべく、すずめちゃんとひつじの姉さんが寒空の下、釣り糸をたらしています。みなさんは、もう2024年釣り始めはされましたか? 二人共夕陽をバックに、なかなか様になってますなぁ^_^皆さんの2023年釣...