釣り 釣りハック!保冷剤代わりの冷凍食品がいい! 夏の釣りでは、扱いやすくてコンビニでサクッと手に入る凍ったペットボトルを持ち帰り時の保冷剤代わりにするのですが、冬の釣りってそんなペットボトルもなかなか売ってませんので、、、、そんな時にはこれ!!『冷凍食品』 発泡ハンディボックス 11L ... 2025.03.26 釣り
釣り ダイソー釣具、お世話になってます 釣り消耗品は100均に限る!3本鈎で比較的短いのでとても扱いやすい『サビキ仕掛け』や定番『ナス型オモリ』は釣りにハマり始めた頃から長らくお世話になっているのですが、最近愛用ラインナップに追加されたのが『ブラクリ』。どれもかなりリピート買いし... 2025.03.21 釣り
釣り 釣り旅の準備〜ダイソーセリア100均釣具〜 近頃訪れた、尾鷲での釣り旅で味を占めてしまった一行。 もっと根魚が釣りたい、あの感覚が忘れられないと、またまた釣り旅の計画を仕掛けることにしたみたいですよ^_^笑 ダイソーのワームとブラクリで釣れた楽しさに盛り上がり、またたくさんの釣具を仕... 2025.03.14 釣り
釣り 釣り痛 先日「なんか背中がだるくてさ〜、腕もさ、ここ上腕の肘横?筋肉痛みたいにだる痛いんだよ〜」と、すずめちゃん。「わかる、わかる!わたしも腕が筋肉痛みたいにだるくて」とひつじの姉さんまで一緒になって盛り上がっておりました。 そう、言わずもがな夢中... 2025.03.09 釣り
釣り はじめてダイソーワームで釣れた! 4年ほど前から釣りにハマり、昨年にはmy竿を手に入れ、釣りガールの道を少しずつ進んでいる私すずめ。 主に餌を使ったサビキ釣りやブラクリなどで楽しんでいることが多いのですが、餌のエビが少なくなってきたタイミングで、teddyが「すずめちゃん、... 2025.03.08 釣り
釣り 尾鷲で釣り餌買うなら! 今回、お世話になった尾鷲シーサイドビューさんでは釣りができるとのことで、my釣り道具を携えて尾鷲を訪れた一行。しかし、仕掛けを買い足したい&餌を購入したいということで釣具屋さんを探しながらの旅路。あまり土地勘がないところでは大きめな釣具屋さ... 2025.03.07 釣り
旅 冬旅〜クエづくしと釣りの旅〜 今年の冬旅はどこに出掛ける??最近のcraftキャラバンはアクティビティとセットが定番です。旅といっても王道の観光は少なめ、見たことがない、やったことがない、食べたことがない、そんな小さなわくわくする体験を辿る旅もいいものです。 面白いお宿... 2025.01.27 旅釣り
釣り 初秋の釣り 残暑残る初秋の夕まずめ頃。 今年の夏は暑すぎて、おかげさまで忙しすぎたのもありすっかりぐったりで。。全然釣りに行けていなかったのですが、だいぶ暑さも和らいできたことだし「久しぶりに釣りにでも出かけてみるかね?」と、釣りバカ2人組teddyと... 2024.09.22 釣り
釣り 『釣り場を求めての旅』 〜焼津港と海鮮丼を堪能〜 『釣り場を求めての旅』宿泊するホテルも無事決まり、道すがら2日目の目的地は焼津港にすることに決定! 由比港での釣りはなかなか釣果に恵まれず、、、明日こそは!2日続けてのぼうずは勘弁したいですな。と期待高まるteddy。笑 宿泊したスマイルホ... 2024.09.06 釣り
釣り 『釣り場を求めての旅』〜由比港と桜エビを堪能〜 今回の旅は『釣り場を求めての旅』 「まず1日目の目的地はどこにしましょうかね?行ってみたい場所とかある?」「どこだろうなぁ~?」「どこかあったかなぁ〜」「あ~そうそう!よく関東方面からの帰りに高速道路を走ってるとさ、よく釣りをしている方達が... 2024.09.05 釣り