健康

健康

五月病

気分鬱々、、この時期はなんだかダメですねみなさんは日々ハツラツ元気に過ごせていますか? ゴールデンウィーク明けのこの時期に増えるのが五月病。4月から始まった新しい環境に対応できないことに起因した精神的な症状の総称を五月病と呼ぶそう。 自律神...
健康

季節の変わり目は胃薬が友達

「胃が、、、、」何かと胃にくるお年頃になったということでしょうか苦笑 季節の変わり目、気温の変化が激しい時期には唐突に胃の不調がやってきます。食べすぎたって訳でもなく、何やら脂っこいものを食べた?でもないのに食後に胃がもったり。ちょうどみぞ...
健康

口内炎にはチョコラBBが救世主!

暑がり店長teddyです。季節の変わり目がやってきました。この季節の変わり目って、私的には口内炎ができやすい時期なんです。 今朝も、なんだか下唇の裏あたりに口内炎が、、、みなさんは、こんな時どうしてますか?本当痛いですよね、口内炎って( ;...
健康

花粉症

1番春の訪れをキャッチするのが早いのが、花粉症の皆さん。あったかくなって嬉しいではなく、、こちらは少し悲しい春の気配ですね、、、 我がcraft工房も『なんか最近来ている気がする、奴らが、、、むずむずする。目が、、』とひつじさんからそんな言...
健康

インフルエンザA型には要注意〜craft劇場

プルプルプル~、プルプルプル~。「もしもし、teddyだけど。その声はすずめちゃん?駄目だ、今日はだるくて。昨日夜から、体調が変な感じで鼻水もだらだらなんだよ」「熱は?」「今は36.7」「そうなんだ、風邪ひいたんじゃない?」「ちょっと医者に...
健康

冬の身体の不調〜かっぱが凝る⁈〜

外気が冷えてくると、あちらこちらから聞こえてくるようになる身体の不調。 「肩が凝る、、」「背中が、、、」「偏頭痛が、、」「膝の古傷が、、、、」とメンバーからも寒さからくると思われる色々な悲鳴が聞こえて来ます。そんな中、去年くらいから聞こえて...