釣り

釣り

伊豆の海で釣りをするの巻〜2日目〜

1日目は下田にある『まどが浜海遊公園』にて釣りを挑戦してみましたが、釣果はすずめちゃんの食えない奴だぁ~のフグ1匹だけ。この『まどが浜海遊公園』の駐車場が、とても残念なことに17時で閉門なんです。お宿の晩御飯の食事の時間もあり、もんもんとし...
釣り

伊豆の海で釣りをするの巻〜1日目〜

下田の海にやってきました!伊豆と言えば、温泉の他に青い空と綺麗な海。地図で見ると、まさしく伊豆最南端といってもいいでしょう。綺麗に透き通る海が、目の前にひろがります。さてといつものように大好きなサビキ釣り、やってみましょう〜♪道中に寄った釣...
釣り

釣り旅の定番!イシグロ伊東店に寄り道

今回の夏キャラバンのアウトドアは釣り!伊豆の海で釣りをしようと、道具を準備して持ってきています。が、そこでもうひとつ大事なものは釣り餌。これはやっぱり現地で買わなきゃってのが定番で、釣り餌を求めて通り道にある釣り具屋さんを探していたら『イシ...
釣り

サビキで太刀魚が釣れた!?!?

アジを狙っていつものサビキ釣りの最中、日も沈みかけた夕暮れ時。Teddy「当たりがなくなってきたねぇ、そろそろ終わりかなぁ引き上げるかねぇ〜。ちょいと車行ってくるわね〜」すずめ「は〜い」と言いながら、teddyはスタスタと車に向かいます。ツ...
釣り

ついにシーズン到来、サビキ釣りでアジ!

4月、5月とまだかまだかと何度も海へ様子を見に行っていましたが、ぴくりとも反応なし。悲しみに暮れ肩を落として帰るなんてことを何度も繰り返し、、、、今度こそと、6月に入り気合いを入れてやってきましたよ!さて、今日の調子は?17時半頃釣り場に到...
釣り

新居海釣り公園に行ってみた

あいにくの天候だった釣りツアーの最終日。宿泊先の旅館をチェックアウトした頃はまだ雨風激しく、せめて帰りがけの道中に釣りができるところがあれば寄っていこうということで、沼津周辺の海岸沿いを走りながら探したのですが、午前中はまだ風が強くて、釣り...
釣り

釣りの宿、大瀬館に泊まってみた

今回お世話になったのは釣りの宿、沼津市にある『大瀬館』という旅館です。宿の目の前に広がるビーチとちょっとした堤防という素晴らしいロケーション。今回は釣り道具も借りられて、釣った魚も宿で調理してくれるコースを選択。借りた釣具はこんな感じ、竿(...
キャンプ

2022春キャラバン大量のサバちゃん、いよいよ料理だよ!さて、どうするべ?

爆釣!からの、夢中で釣り上げたらはいいが、持ち帰ってきた魚の量に、冷静にしばしびっくりしつつもさて、下処理を済ませますよ〜^^幸いにサバはウロコが無いので処理は簡単♪とにもかくにも、よーく、洗ってコンビニで仕入れた塩をいっぱい掛けて、ぬめり...
キャンプ

2022春キャラバン釣りキャンプの準備〜釣り道具はダイソーで現地調達!〜

伊豆への春キャラバン、今回のイチオシの活動はなんといっても『釣り』!!大きな鯛でも釣って、お刺身、塩焼き、色んな料理をなんてできればいいけども^^そんな大きな目標は、今後の夢として、、、せっかくの伊豆、海が綺麗なのでワクワクしてきますね♪釣...
ごはん

今年も食べたい釣り飯ベスト3〜第2位は??〜

1回しか作ってないけれど、忘れられないあの味と言えば??そう、『いわしのチーズ巻きフライ』!!これもおすすめです。3枚に下ろしたいわしの身でベビーチーズを巻いて揚げるだけのいわしのチーズ巻きフライ。少し手間はかかりますが、シンプルで旨いメニ...