おすすめ

おすすめ

夏キャンプにぴったりなおやつ(フルーツポンチ)

夏のデザートと言えば、やっぱり食べたいフルーツポンチ!缶詰めフルーツを使えばキャンプでもとっても簡単、手間要らずの簡単デザートですのでおすすめ^ ^ フルーツ缶をボウルに移し、三ツ矢サイダー(500ml)をボウルの中央に立たせて準備完了。さ...
おすすめ

夏キャンプにぴったりなおやつ(カキ氷)

夏のおやつの定番!『カキ氷』はとにかく暑い今年の夏キャンプでもやっぱり食べたいおやつのひとつ^ ^ガリガリガリガリと夏らしい氷を削る音も、熱々な身体をクールダウンしてくれるBGMになるかも!? 一概にカキ氷と言っても、シロップなどさまざまな...
おすすめ

夏キャンプにぴったりなおやつ(わらび餅&水信玄餅)

まずはお手軽おやつから!スーパーやコンビニでよく売っているパック入りの、きな粉や黒蜜などが付いたセットになっている『わらびもち』コレおいしいですよね〜(キラキラ透き通って美味しそうなノーマルverや、たまに抹茶風味も見かけるあれ!) 夏のお...
おすすめ

初夏の風物詩、ホタルを見に行くぞ♪の巻

あっ、そうだ!突然何かを思い出したように、「すずめちゃん、すずめちゃん!ちょっとネットで検索してみてほしいんだけどさ、〇×△※〜って」「え?なになに?また何かトラブったの?」とちょうど肝心な部分が聞こえず、あまりに突然teddyが騒ぎ出した...
おすすめ

富士川楽座のエビの唐揚げ事件

関東方面を訪れる際、必ず訪れる道の駅『富士川楽座』。 伊豆旅なら、あそこに寄れる♪あれが食べれる!!と密かに楽しみにしていたのは、そう、このブログでももうお馴染みの 『甘海老の唐揚げ』!! ちょっと寄り道 おすすめ道の駅 イベント編〜念願!...
おすすめ

久しぶりのいちごプラザで大満足

キャラバン最終日。宿泊していた松崎から南下して、下田、南伊豆、熱海、伊東と、伊豆を一周しながら久しぶりに訪れた伊豆を回ってきました! 道中。久しぶりにまた寄りたいなと思っていた伊東マリンタウンや伊豆のへそも、駐車場に入るための渋滞が起きるほ...
おすすめ

伊豆名物、桜葉餅食べてみた!

craftファミリー内で一番少食でありながら、和菓子や洋菓子問わず甘いおやつが大好きなひつじです^ ^旅に出ると誰よりもたくさんお土産を買って帰る、そんな私が今回の伊豆旅で出会った名物をご紹介してみたいと思います。 いつものごとく、旅の最中...
おすすめ

teddyからプレゼントが届く〜ダイソー扇風機〜

春キャラバンの道中。100均で釣り道具を探している最中に、teddyが何かを発見! そう!以前ブログでも紹介した、あのハンディ扇風機。 「お、あるじゃーん!これ、すごく良くてさぁ!扇風機の風がやさしくて長時間当たっても全然不快にならないから...
おすすめ

soformeと過ごすアウトドア生活③〜この夏はこれと一緒に♪〜

前回は春の山キャンプにて、craftファミリー女性陣みんなで大盛り上がりの日焼け止め塗り塗りタイムの様子をお送りしました^ ^(メンバーたちのリアルな声は前回のブログでぜひご覧くださいね♪) さて今回は、春の山キャンプのお供に使ってみた『s...
おすすめ

今宵は、ご当地ハイボールの飲み比べだよ!

とにかくバタバタ仕事に追われる日々が続き、やっとお休みがやってくる。そんな前の夜は、晩酌でも少し足を伸ばして♪なんて浮き足立った気分で、ご近所にあるセブンイレブンへGO~もちろん、お酒を買いに、そこで見つけた楽しいお酒じゃじゃ~ん! ted...