こんには。暑がり店長teddyです。
久しぶりに、テントを張ってアウトドアランチでもしようかなぁと思ったのですが、本日は雨~T_T
まあ、時には雨もいいものなんですがね。テントにあたる雨音の心地よさが身体に染み渡っていきます。
今日の午後は、そんな雨音がするテントの下でCraft工房のミーティング。名付けて、『テントミーティング』
雨のせいか、他のお客さんもまばらなので、解放感のある場所で落ち着いたミーティングができそうです。
![]() |
|

皆さんのミーティングは、会議室ですか?打ち合わせコーナーでしょうか?
Craft工房では、大きな決定をする時はいつもこんな感じです。
気持ちが楽になって、本音が言いやすい環境、大事ですよね。
.jpg)
ミーティングって、連絡事項の共有という目的は勿論、メンバーの想いや考えている事を真剣に聞ける場でもあります。
過去にも、かなり貴重な意見だったり、素晴らしいと思える発想などは、テント下から生まれてきました。
最近では、オフィスの横を庭に見立てて、ガーデンオフィスなんてものをつくる会社もあるみたいですよ。
閉鎖的空間では、考えつかなかった事でも、開放的な場で、落ち着いて考えてみるとナイスなアイデアが浮かびあがったりするものです。
![]() |
|

craftでは、肯定的に相手の意見を聞き、個々の意見を周りのメンバーで尊重していくことも大事にしています。意見を言いやすい環境で、前向きに話ができると、やりたいこと、やれることがぐんぐん広がっていきますよね。
ミーティングが終わった片付けの時には、自然とニンマリ笑顔になってしまうのは私だけでしょうか…^ ^
メンバーには感謝しかありません。
『テントミーティング』お勧めです。

![]() |
|

コメント