アウトドア 1番便利な100均紙コップサイズに迫る! アウトドアやキャンプが楽しみな季節。青空の下で、風に吹かれながらみんなで囲むご飯は最高ですよね。皆さんは、アウトドア時の食器、どうされていますか? 使い捨てで便利な紙皿は、100均でも様々な大きさや深さのラインナップが並んでいますよね。毎回... 2024.10.21 アウトドア
本 気になる本屋梟書茶房 みなさんは本屋さんや図書館で読んでみたい本を選ぶ時、何を決め手にして選びますか?タイトル、装丁、帯など本の外側の情報、インスピレーションから?読みたいジャンルから?中身を少し読んでみて?事前に調べた話題の本、作者、など内容の情報から? この... 2024.10.20 本
車中泊 車内で活躍!滑り止めゴムシート craftでは、車内で使える便利アイテムを数々作ってきましたが、その中でも特に大活躍しているのが、これ!『滑り止めゴムシート』です。 材料は、ホームセンターで手に入るベルト状の材料と接着剤のみ。これをジグザグに編み込んでシート状にしていくと... 2024.10.19 車中泊
食べ物 たこやき 久しぶりに食べたくなって。 ほかほかあつあつのおやつが恋しい季節になりましたね。長らくアイスやゼリー、冷たいものばかりに目がいくようになっていましたが、 ふと目に入ったのぼり『たこやき』なんて文字に惹かれついつい買ってしまいました。 ホット... 2024.10.19 食べ物
車中泊 電磁調理器にぴったりな鍋!車中飯にはこれ! 先日、愛用しているポータブル電源と電磁調理器の組み合わせで車中焼肉をいただいたcraftファミリー一行。めちゃくちゃ使えるじゃん!最高すぎる!ってことに気づき、車中飯作りでの利用の可能性にわくわくが止まりません^_^今回の焼き肉はフライパン... 2024.10.18 車中泊
おすすめ BLUETTIポータブル電源と電磁調理器で夢が広がる!? こんなに使えるの!??ごめんなさい、知りませんでした。 「家で使うような家電製品ってさ、消費電力高いよなぁ〜。車中飯の調理でさ、ポータブル電源で電磁調理器が使いたいんだけど、だいぶ電池食っちゃうかなぁ〜」なんなら消費電力が低い専用のものを買... 2024.10.17 おすすめ
未分類 夏から秋へ、冬に向けての準備もろもろ 段々と日が短くなってきましたね。夏には毎日のように使っていた物も、今では事務所の片隅にひっそりと置かれてなんだか寂しそう。扇風機、空調服、アイスノン、ネッククーラー、どれもこれも、この暑い夏を乗りきるために活躍してくれた道具たちです。 「そ... 2024.10.16 未分類
本 秋のおすすめ図書 この秋、マミーがお勧めしたい本はこれ。綿矢りささんの『嫌いなら呼ぶなよ』 作品名に惹かれて手に取ってみましたが、めちゃめちゃ面白かったです。短編4本からなる作品。一気に読んでしまいました。 嫌いなら呼ぶなよ コロナ禍の日常で起こる奇怪?とも... 2024.10.15 本
イベント ハロウィン飾りも仕上げに! 今年もハロウィンが近づいてきましたね!わくわく^^ エブリィの飾り付けも大詰めです^^ 最後の仕上げは100均で調達したおばけのシールたち。お馴染みのカラフルなジェルシールに加えて、今回は蓄光タイプのシールも手に入れてみました。夜は暗闇の中... 2024.10.15 イベント
服装 秋のファッション〜キャップ 秋になって気温がぐっと下がりだすと、外出がしやすくなりますね。アウトドアにキャンプにやりたいことがどんどん出てくるこの時期、ファッションも秋冬のトレンドを意識したものがお店で並ぶようになりました。マミーもこの秋はワークマンでキャップを新調し... 2024.10.14 服装