つぶやき 冷蔵庫?勝手に扉が開くプチ事件! おはようございます。暑がり店長 teddyです。今朝、元気よく事務所に入ったら、あれっ、冷蔵庫の扉が開いています。「えっ、誰か閉め忘れ?」「冷蔵庫の中の物がー!」 扉を全開してみると…「ありゃ〜こりゃすごいな」思わず漏れる一言。なんと、冷凍... 2024.12.04 つぶやき
イベント 12月だからクリスマスシーズン到来(アドベントカレンダー) 去年から始めたcraft工房のアドベントカレンダー!クリスマスまでのカウントダウン、これがかなり盛り上がります^_^毎日開けるのを楽しみで楽しみで 笑 マミーが今年もセリアで買ってきてくれましたよ、クリスマス大好きなteddyの為に早々11... 2024.12.03 イベント
未分類 インフルエンザの予防接種、貼った絆創膏でびっくり そろそろ今年もこの季節がやってきました、インフルエンザの予防接種。なぜだが昔からかかりやすいteddyは、今年も流行り始める前に行ってきました。 「次の方、ここ座ってね〜 この辺に打つから洋服めくっておいてね、利き腕は右で大丈夫かな?」 「... 2024.12.02 未分類
つぶやき 師走だよ 11月半ばから急激に冷え込んで、あっという間に冬感が漂い、気づけば師走突入ですね。忘年会の出欠を〜なんて騒ぎ始め、イルミネーションも賑やかに街を彩り始め、なんだかそわそわ、わくわく、師走らしさが出てきました^_^ 目録 パネル ビンゴ 景品... 2024.12.01 つぶやき
キャンプ へんてこな茸が生えておる キャンプに行った際、その周辺を散歩したり、ちょっと歩いてみると、その土地ならではの色んな発見ができて面白いですよね。craftデイキャンプでも、今回は珍しいきのこに遭遇しました。 いつも通り、お昼を食べてひと段落した後、 teddyがサイト... 2024.11.30 キャンプ
キャンプ飯 たこ焼き器でチヂミ作ってみた craftデイキャンプで、たこ焼きを作ってみた!過去のブログでも、そのレアな具材のチョイスや超簡単調理法についてご紹介してきました。…が、それだけに留まらないのがcraftファミリー。なんとなんと!たこ焼き器でチヂミまで作っちゃいました。 ... 2024.11.29 キャンプ飯
食べ物 グラタン グラタンが食べたくなる季節がやってきましたね。 「グラタン食べたいなぁ」と少し前から、そんな欲がふつふつとしていたのですが、なかなか外食でも食べられる機会がなく、「コンビニや冷凍食品のも美味いけど今の気分は違うんだよな〜よし、作るかぁ〜」と... 2024.11.29 食べ物
食べ物 たこ焼きアレンジにおすすめ!〜簡単明石焼き風〜 これを使えば、簡単にたこ焼きが明石焼き風に!そのアイテムとは永谷園『松茸の味 お吸い物』これとたこやきを組み合わせると、明石焼き風に味変ができちゃうんです。 《セット販売》 永谷園 松茸の味お吸いもの (3g×4袋入)×5個セット インスタ... 2024.11.28 食べ物
食べ物 new定番!?たこ焼きにおすすめの具材! こないだのたこ焼きパーティで出会ってしまった、意外や意外!?たこ焼きにぴったりの具材。 これはリピートしたい!と思った、craftメンバーに人気だったアイテムをご紹介♪ 和平フレイズ たこ焼き器 18穴 卓上 ホームパーティー ふっ素樹脂加... 2024.11.27 食べ物
アウトドア アウトドアで楽しむ読書 読書の秋。皆さんは読書をする時、どんな場所を選んでいますか?くつろいだソファの上、ベッドで横になりながら、ガヤガヤしたカフェのテーブルで…。色んな選択肢があると思いますが、マミーがひとつお勧めしたいのが、自然の中、青空の下です。 craft... 2024.11.26 アウトドア