ハイシーズンに向けて、キッチンBOXを製作するのですが
悩んでいても仕方がないので
まずは、思ったもの考えたものが
形に出来るのか!?
いつものように機能試作をして使ってみることに。
結果は、良好~♪良好~♪
まずはエブリィの中で、サイズ感の確認。ちょうど車の後方、助手席側最後尾にこんな風に置くのが理想。移動中の定位置はここかなぁ〜
SOTO st320 Gストーブ G-Stove ST-320 新富士バーナー シングルバーナー ガスバーナー カセットガス カセットコンロ アウトドア キャンプ フェス 価格:8,250円 |
車内で使用する際は、簡単に持ち上げて好きな位置へ移動して使いたい。
さあさあどうだあ?どんな感じ?
うん、うん?こんな風にしても移動させても、適度なサイズ感で場所もとらずにいい感じです。
更に、いつもエブリィ内に設置してあるジャストサイズのテーブルを畳んで置き換えて、置いてみましたがこれもいい感じのサイズ感。
1人旅の時ならこんな使い方もいいかも♪
テーブルの時と同じく、掘りごたつ式の足が投げ出せる凹みも
うまく使えそうなので、長時間座っての調理もできそうです。
さて、お次はガスコンロなどを置いてキッチンとしてのサイズ感を確認してみます。
まずは信頼のGストーブから。
Gストーブの燃料はCB缶なので、キッチンBOXのフレームから
はみ出しますが、ちょうど四角く抜けていますので問題ないでしょう。
折りたためる シリコンケトル 大容量1.5L 折畳ケトル バーナー&IHに対応 折り畳みケトル BBQ キャンプ/登山/釣り等のアウトドアに SKET1500 価格:3,680円 |
ポットも合わせて置いてみましたが、これもいい感じです。
更に欲張って、もうひとつシングルバーナー(イワタニさん)
も置いてみましたが、いい感じです。これならツーバーナーも使えそう^_^
サイズ感と使い方のイメージが
かなりついてきました、やっぱり作ってみるといいですね。
さてさてお次は実際に使ってみて、課題の洗い出しへと進みますよ〜
価格:3,980円 |
コメント