ダイソーさんの汚れ落とし〜3Dプリンタの掃除〜

100均
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

暑いですねえ
暑い日々が続いてますが、皆さん夏バテしていませんか?
暑がり店長 teddyです。

今日は、3Dプリンタの台座がかなり汚れていたので綺麗にしようかと思い、水仕事です。
暑い日にはかなりいいですね 笑
これが真冬だと思うとかなり気が楽です 笑

ダイソー
『汚れ落とし 不織布研磨材』

塗装の下地処理の為に買ったのですが、もしかして使える??と
今回使ってみました。

3Dプリンタの台座は、
印刷中の樹脂がはがれてしまわない
ように、スティックのりを頻繁に塗るのですが、
これがだんだん積み重なり固着してきて定期的にお掃除をしなければなりません。
これがまた頑固な汚れでして、結構時間のかかるお掃除なんです。

そこで、今回ダイソーさんの汚れ落としを使ってみた結果、
20分以上何回もごしごしする水仕事もなんとなんとたったの5分!

流し水で、こするだけであっと言う間にツルツル♪
へえ~驚いた!

洗剤や有機溶剤などを使わず、水とこの汚れ落としだけ。
環境にも配慮できていい感じです。
他にもいろいろ使えるみたいなので、使ってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました