さてさて、久しぶりの炭を起こしてのBBQです。炭を起こさねば始まらない、お腹すいた〜とひつじさんとマミーが張り切って始めましたよ。
BBQコンロよし、炭よし、着火剤よし、チャッカマンよし、火バサミよし!
基本的にはこれで良いはずだったのですが、、、、久しぶりの炭起こしは大苦戦、、
![]() |

今回持ってきた炭が大きいものが多くて、
なかなか着火剤から火が移ってくれません。
ごくごく一部小さな炭には火がついた様子なんですが、お肉を焼くにはほど遠く、、、
.jpg)
ダンボールやキッチンペーパーなど、
近くにあったものでなんとか火種にしようと奮闘したのですがなかなか、、、、
だめだ〜
こんな時のヒーロー、バーナーがあったら、、、それも今回は持ってくるのを忘れてきてしまいました。
だめぁ、さぁどうする??というなか、
![]() |
|

あ、そうだそうだこれがあったよ〜!とteddyがハンディ扇風機を探し出して
くれたのが救世主になりました。
小さな火種な強力な風を送ると段違いにパチパチパチパチと火力を増して、一気にBBQができるところまでいけて一安心。
![]() |
|

「ふぅ助かった〜危ない危ない
腹ペコのまま帰ることになるかと思った〜」
とBBQ序盤から一騒ぎw
デイキャンプのお出かけ、荷物を減らしがちですがバーナーは必ず入れておかねばと
心に誓うのでした

コメント