「あちゃ~やいやい(^^;;」
何?何?なんだかアトリエの外がにぎやかいなぁ〜teddyの声がするんだが、、、
ガチャガチャ!
「誰か~ヘルプ!ヘルプしておくれ〜」
「どうしたの?」
「エブリイのタイヤがパンクしてしまってさぁ」
「え~?なんか踏んだんかねぇ、どこどこ?」
.jpg)
3日ほど前に、ガソリンスタンドで給油していたら、ん?と違和感が。
なんとなく運転席側の前輪がペコってつぶれてるような感覚があったので、空気が足りないかな?と思って
ガソリンスタンドの店員さんに空気を入れてもらったら、、、
「あ〜なんか空気抜けてますね、、、パンクか?バルブの故障でしょうか?一度見てもらったほうがいいかもしれませんね」ということでディーラーさんに電話したんですが、近々では予約がいっぱいで( ; ; )
すぐ明日にでも持ち込めればという気持ちだったんですが、世の中そんなにうまくはいかないですな涙
![]() | スライム 緊急パンク修理キット使用期限2030/02/03 スマートリペア SLIME スライム 50036(空気圧計付コンプレッサーセット) |

「出かけないと行けない用事もあって、なんとか走らせねばならなかったので空気を入れて、、、と対処を試みたが入らない、、、
やいやい、もお~さすがにスペアタイヤに交換するしかないかぁ〜って
話なんだが、
スペアタイヤの出番も早々ありませんのでやり方がわからなくてね、、、
エブリイの取説を見ながらなので
見ながら指示する人、交換する人てな分担をしたくて協力してほしいんだよ頼む!」
![]() |

交換する人はもちろんteddyね!
了解!
じゃあ、指示する人はひつじの姉さんが担当〜よろしく頼むよ〜
「スペアタイヤの場所からね!
まずは、バックドアをあけて、このボルトを緩めると車体の裏側に、タイヤが下がってくるみたいだよ」
「へいっ!がってんだあ~」

「ボルトはここにつながっているみたい」
「へいへい!」

「へえ~これがスペアタイヤなんだ〜ホイールが黄色で80km以下で走りなさいねと書いてあるよ」
「なんかおもちゃみたいだね」

「最近は、この手のタイヤも見た事ないんじゃない?スペアタイヤを装備する車も減ってきているからね。
私もタイヤ交換なんて超久しぶりだよ」
さて、そうしたらパンクしているタイヤを取り外して、、、

タイヤを外してみるとなんかメカメカしいねえ、これがディスクっていうもんなんだな。おっと危ないから近づかない、近づかない〜!

さっそくさっき取り出したスペアタイヤをつけて、完了~♪
ここまでで汗びっしょり、真夏のタイヤ交換、大仕事でしたな)^o^(

さてとタイヤ交換も無事にできました。ご協力ありがとう!
ちゃんとついているのか、アイスでも買いに走らせてみようかね〜
ちょっと余談なんだけども
今年の夏に入って、
スマフォは壊れて充電できなくなるし、自宅のセンサーライトは反応しなくなるし、エブリイのタイヤはこんなだし、すずめちゃんところの冷蔵庫は壊れるし、、災難が続いております(>_<)
こんなトラブルたちもこの連日続く暑さが、影響しているんかな〜
![]() |
|

コメント