お土産

食べ物

初の生とうもろこし体験

夏のキャラバンで山梨へ訪れたcraftメンバー。留守番マミーにとびきりのお土産をもってきてくれました。新鮮な朝摘みのとうもろこしです。 帰ってくるその日の朝に、山梨の直売所で手に入れたというとうもろこし。なんと、驚くべきことに、生で食べられ...
お土産

ご当地ガチャ〜富士山〜

山中湖のほとりにあるFUJIYAMA BAZAAR 森の駅旭日丘にて、発見!ご当地ガチャ。これはやらなきゃ!と吟味^_^キーホルダーやマグネット、根付けなどなど様々ありましたが、teddyの目に止まったのは『富士山手ぬぐい』 富士山手ぬぐい...
スイーツ

熱海で食後のデザートテイクアウトなら?〜熱海ミルチーズ〜

熱海駅前でお昼ご飯を食べ終え、「ふ〜お腹いっぱいだぁ〜デザート買って旅館に帰りたいね〜」「デザートは別腹だからね〜何かいいものないかなぁ〜」とふらっと商店街を歩いていると?熱海といえばあの有名な『熱海温泉 熱海プリン』を発見! 累計200万...
食べ物

ひと口かまぼこ

春キャラバンで静岡方面へ訪れたcraftメンバーたち。今年も留守番マミーにお土産を買ってきてくれました。パッケージから可愛いひと口かまぼこ『ぷちかま』 こんな可愛いかまぼこがあるなんて。おやつにもってこいです。味は、プレーン、明太マヨ、チー...

旅先スーパーでおみやげ

自転車旅、最後の目的地はお土産探し。今回は、地元ならではの食材を手に入れたく、あえて地元の方たち御用達のスーパー『サンヨネ』へと向かいました。 自転車旅のいいところは、車での観光とは違って、移動時間までもが旅感を楽しめるところです。たったス...
お土産

お土産ミニシリーズが最高!

旅先でつい見つけると買ってしまうのが、『ミニシリーズ』!どれも有名なお土産ですが、量が程よいのがお気に入りなんですよね♪ ・横浜名物 崎陽軒ポケットしゅうまい 6つ入り※新幹線横浜駅で購入 【ふるさと納税】シウマイ・点心と駅弁2種詰合せ<崎...
食べ物

最上級うなぎパイ

浜松の名産といえば、思い浮かぶのは『うなぎパイ』先日、craftメンバーが静岡へ釣りキャラバンに行ったのですが、留守番マミーにお土産として買ってきてくれました。 パイ生地がサクサクで、甘さもちょうどよくて、食べだすと止まらないのが、うなぎパ...
スイーツ

めちゃくちゃうまい東京土産、ヒトツブカンロ

ヒトツブカンロというお店、知っていますか?飴で有名なカンロさんの直営キャンディショップで、東京駅と原宿に店舗があります。最近は入手困難なグミッツェルで一躍有名ですかね。 そんなヒトツブカンロさんで、すずめお気に入りで昔から何度もリピートして...
食べ物

がすえびラーメン

ガスエビって知ってますか?正式名はヒゲナガエビと呼ばれる、三重県尾鷲でも底引き網漁で取れるエビで、殻が柔らかいので、揚げたり焼いたりした後殻ごと食べられるらしいですよ。日持ちがあまりしないので流通はあまりせず、現地で食べられることが多いとの...
食べ物

尾鷲お魚いちばおととが最高!

尾鷲で宿泊、翌朝も釣りを楽しませて頂いて11時過ぎ、のんびり帰るかなぁ〜なんて帰り道に。 お土産の購入を目的に『尾鷲お魚いちばおとと』に寄ってみました。 カマス、さんま、アジ、サバ、イサキ、イワシ、カレイなどなど多種類の冷凍の干物が購入でき...