「Teddy〜、ちょっと教えて。CoCo壱のカレー大好きでしょ?」
「好きだなぁ、1日3食、朝、昼、晩でも
この暑い時期は、食べれるね」
やっぱり…w そんな根っからのCoCo壱好きに、すずめちゃんは聞いてみたい事があったのです。
それは、カレーライスのライスをどちらに置いて食べてるか?ってこと。
皆さん、何となく食べてるカレーライス、考えてみたことありますか^ ^?
さぁ、CoCo壱カレーのガチャガチャを使って…
.jpg)
すずめちゃんは、「お米は絶対左派!」

「そうだなぁ」teddyが選んだのはお米手前派。
「え〜まじ? そうやって食べてるとカレーのルーが早くなくなっちゃわない?」
「確かに。この向きだとカレーのルーが主役になるなぁ。ほ〜、考えてもいなかったなぁ」
「ではでは、この向きだと?」

「面白いw。これは流石にないな。お米が主役過ぎて、ルーが余っちゃうかも」

ガチャガチャを囲みながら、
「今までそんな事考えてもみなかった〜」
「もしかして、もしかすると、これがオーソドックスな配置かもしれないよ。」

「え〜、絶対、お米は左だって!」
Teddyとすずめちゃん、カレーのお米の置き所で大いに盛り上がっております。
craft事務所の日常の一コマ。
![]() |

確かに、カレーライスのお米の置き所って何が正解なのか、よくわかりませんよね。
好きなように食べたらええじゃんって話しでもあるのですが、和食では、ご飯は左、お味噌汁は右。そうなると…考えだすと止まらない。
皆さんも、カレーライスを食べる時には、ぜひ無意識に置いているお皿の向きに、注目してみてくださいね。
![]() |

コメント