季節の変わり目は胃薬が友達

健康
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

「胃が、、、、」
何かとにくるお年頃になったということでしょうか苦笑

季節の変わり目、気温の変化が激しい時期には唐突に胃の不調がやってきます。
食べすぎたって訳でもなく、何やら脂っこいものを食べた?でもないのに
食後胃がもったり。
ちょうどみぞおち下あたりにお手玉くらいの
絶妙な重さのものが乗っかっているような胃が動いてないなぁ〜って感覚が、、、
ここらで胃薬を飲んで、何ごともなく静まっていく時はまだラッキー!ですが、

私を整えるスープ 6つの不調を食べて改善 冷え 疲れ 便秘 肌荒れ 胃痛 風邪/濱田美里/レシピ【3000円以上送料無料】

ここからが最悪、寝るタイミングになってもまだ引かない、、、
ん〜やだなぁと思っているとキリキリシクシク、胃が痛み始めるのです。
しかも、さっき胃薬を飲んだばっかりですからこの痛みには為す術がないのです。

あっちを向き、こっちを向き、背中のツボを押してみたりしても容赦なく痛み続け、眠れずほぼ一晩もがき苦しむなんて時も。
休日ならまだなんとか穴埋めができるのですが、平日に襲われた時にゃ最悪最悪。
胃痛って本当に嫌ですね、、、

せんねん灸世界 火を使わないお灸 Mサイズ お得パック 24枚 *セネファ/よもぎと温熱がツボに浸透/腰スッキリ/素肌に優しく貼れ/約4時間持続/皮膚面平均温度40度-50度位/疲労回復/血行促進/胃腸の働きを活発にする/せんねん灸 肩こり 腰痛 頭痛 冷え症

1日で済まずあまりに繰り返す時には
何度か病院に行き薬をもらったこともあるのですが、季節の変わり目は胃にくるって方も多いらしいです。
暖かくなったとは言え、梅雨の冷たい雨が降る時期には冷える日も。
みなさんも胃、お大事にしてください。

【第2類医薬品】 キャベジンコーワαプラス 100錠【興和】

コメント

タイトルとURLをコピーしました