お気に入りの甘エビ唐揚げのお店が閉店してしまい、悲しみにくれていましたが
どうしても食べたい食いしん坊craftファミリー一行は諦めませんよ〜^_^笑

こうなったら作るしかない!と
考えていたら、
あの業務スーパー『アミカ』さんに、
冷凍の甘エビ唐揚げがあることを発見!
![]() |

「ねぇねぇみんな、これじゃない??」
「おぉ!?ここにあったか!
まさにそれじゃん!」
「味はちょっとスパイシーだった気がしない?」
「そうだね、スパイスを研究したら再現できるんでは??」
「よしやってみよう!」と大盛り上がり^_^です。うまくできたのでしょうか??

思い出しながら
あのカリッと感が大事!ということで、
ガスコンロを用意してしっかり揚げてみます

そして味付けは、、、
うろ覚えの舌を信じて
何種類か味付けできるものを購入して、
試してみます。
・味塩こしょう
・クレイジイソルト
・コショー
・スパイシーポテトのシーズニング
さぁ、この中に正解はあるのか!?

お店のあの雰囲気は紙袋から^_^

塩味付きということでまずはこのまま。
「どう?」「うん、うまい!甘えびの感じは正にこれだよ!やっぱり少しスパイシーさがほしいね」と用意したスパイスたちをかけてみます
「これは?」
「ん?ん〜」
「これは?」
「どう??」
みんなで食べ比べをしていると、
「ん?これ、これが近くない??」と
甘エビレーダーに引っかかったものが^_^
そう、シンプルに
ダイショーさんの『味塩こしょう』
まさかのこれでしたw

シンプルながら分量が大事!
かけすぎてはあの味から遠のくのです。
そして唐揚げ部分はカリッと具合が重要、少し長めに色づくくらい揚げると
かなり再現度があがります^_^
いやぁうまいなぁ、嬉しいなぁ、
これでまた食べれるねと
ここ最近で1番の笑顔が溢れてるメンバーたちでしたw
花鳥の甘エビ唐揚げのファンの皆様、
お近くにアミカがありましたら
ぜひ試してみてください^_^
![]() |

コメント