がすえびラーメン

食べ物
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ガスエビって知ってますか?
正式名はヒゲナガエビと呼ばれる、三重県尾鷲でも底引き網漁で取れるエビで、
殻が柔らかいので、揚げたり焼いたりした後殻ごと食べられるらしいですよ。
日持ちがあまりしないので流通はあまりせず、現地で食べられることが多いとのこと。

尾鷲お魚いちばおととでは
生のガスエビも売られていましたよ!
ポテトチップスや一匹姿のままのお煎餅など、ガスエビ関連のお土産もあちらこちらに。
道の駅紀伊長島マンボウでは、
生のガスエビのお寿司も販売してました、現地でしか食べられない特産品って惹かれますよね^_^

【ふるさと納税】 珍味!ガスエビ(ヒゲナガエビ) 600gセット 天然 鮮度抜群 漁船直送 海の上で食べる味 直送 海老 えび エビ 殻付き 有頭 生食 刺身 冷蔵 魚介類 魚貝類 海産物 おかず 産地直送 三重県産 尾鷲市 国産 人気 HA-33

可愛らしいパッケージのがすえびラーメンが売っていたので買ってみました。

生のがすえびも買って帰れたら、がすえびづくしにできたのですが、今回はスーパーのエビをトッピングに入れてみました。
さてお味はいかが?

エビの風味が濃厚なスープ美味しかったです。がすえびラーメン、ぜひお土産にお試しあれ〜

【ふるさと納税】尾鷲港 がすえびラーメンセット OT-4

コメント

タイトルとURLをコピーしました